バイオハザード4』(バイオハザードフォー、biohazard 4、欧題:Resident Evil 4)は2005年にカプコンより発売されたホラーアクションアドベンチャーゲーム。『バイオハザードシリーズ』の第6作であり、本編シリーズとしては、2002年発売の前作『バイオハザード0』より約3年ぶりとなる。…
118キロバイト (16,278 語) - 2023年3月14日 (火) 11:22
「バイオハザードRE4のMetascoreが95点?まあ、当然だよね。グラフィック、ストーリー、ゲームプレイ、全てが素晴らしいし、REシリーズの中でも群を抜いた面白さがあると思う。これは是非、プレイしてほしい名作だよ!」

1 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:12:12.45ID:32Vh1D4kM
tps://i.imgur.com/ZgNAH1E.jpg


※前スレ
【朗報】バイオハザードRE4、メタスコア94点
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679037078/




8 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:13:18.75ID:qc+ltoxed
海外のタイトルってこんなんなんや

39 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:15:48.64ID:ImSsqh020
>>8
リメイクがResident Evilの略称にかかってるのほんとセンスいい
寧ろ逆に国内版のバイオハザードREとかいうタイトルがクッソだっせえ

11 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:13:22.27ID:WwD/ZW2U0
何度も建てんな
あとメディアのスコアは大して当てにならない

19 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:14:27.65ID:7uDoJLbGM
>>11
きっしょ 

23 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:14:41.23ID:A4RyZ5rBM
>>11
じゃあスレくんなゴミが*

25 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:15:01.89ID:A4RyZ5rBM
>>11
おいカス
早く*よ

29 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:15:20.54ID:A4RyZ5rBM
>>11
生きてて楽しいか?お前

31 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:15:21.89ID:7RwY3PWwa
>>11
ソニックフロンティアで痛感したわ
IGNは無能やと思った

34 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:15:32.48ID:A4RyZ5rBM
>>11
消えろゴミ

41 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:16:04.27ID:A4RyZ5rBM
>>11
お前みたいなつまらん人間はスレに来なくていいよ

15 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:13:37.17ID:WvNC5PiWM
ユーザスコアはともかくこういうレビューサイトってクリアまで遊んでるん?
ファミ通なんかはかなり適当な記憶やけど

22 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:14:38.84ID:1bU85rJ+0
>>15
メタスコアはクッソ適当やで
なんなら最近は普通にポリコレ配慮でガッツリ点数変わったりもするし

38 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:15:42.33ID:WvNC5PiWM
>>22
えぇ……

21 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:14:36.69ID:UJbhEbEaa
まあどうやってもクソにはなりようがないよな
ある程度約束されてるのは安心する

26 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:15:02.85ID:eBeik5uC0
>>21
re3定期

33 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:15:32.15ID:0PGRUnKB0
>>26
re3は忠実に再現しすぎて評価もオリジナルと一緒になってるだけ定期

138 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:25:02.26ID:irOEf5Om0
>>33
時計塔全カットは言うほど忠実か?

30 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:15:21.36ID:UtSB3ZW/d
ドグマ2はよ出してくれよカプコン
エグゾプライマルとプラグマタは最悪後でもええ

48 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:16:34.34ID:DPO0E9qT0
>>30
試しにドグマオンライン復活もありや😂

36 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:15:37.08ID:ZpP+7+mj0
【急募】リメイクで犬が*だ理由

43 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:16:13.42ID:70Gpsd4d0
>>36
動きが早すぎてAIを賢くすると無双するからやろ

40 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:15:54.60ID:eKB29HU8a
なんかオリジナルよりも難しかったわ

45 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:16:17.56ID:op8LedDy0
>>40
村の難易度上がってるよな
操作がモッサリ化したのもあるけど

52 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:17:08.97ID:WvNC5PiWM
>>45
ワイ逆にオリジナル10回以上*だ記憶あるけど体験版ノーダメやったわ
なんか難易度調整あったんかもしれんが

56 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:17:43.87ID:yIJGI/qt0
>>40
ムズかったよな泣いたわ

47 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:16:33.41ID:EH0md5TfM
ところでラスアス2の話し合ったから言うけどクソゲーやぞ

59 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:17:54.67ID:DwsJrnTyM
>>47
それは間違いないわ

53 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:17:11.71ID:k7OYWto60
トロフィーが8時間以内だからバイオにしちゃ相当ボリュームありそうだしな

63 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:18:13.36ID:DPO0E9qT0
>>53
オリジナルよりボリューム減ってたら叩くわ

54 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:17:14.09ID:O5AkYY1cd
どこの誰かも分からん外人達の評価のまとめで一喜一憂してるのも面白いな

57 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:17:48.09ID:0PGRUnKB0
>>54
国内メディアの方が忖度しかせえへんからな

66 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:18:27.16ID:qVB55vbyM
>>54
自分が楽しめるかどうかや!とかいうくっさいこと言ってそう

58 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:17:48.88ID:CcG54K7id
点数低いとメタスコアとか信用ならんと言い高いとソースで出してくる
もう意味不明な存在

70 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:18:42.81ID:6BTyRsFha
>>58
自分の思惑と合致する点数の時に引っ張り出すやつがいるだけやぞ

60 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:17:55.02ID:+mMZhECia
サラザール像に第二、三形態追加を期待して良いのですか?🤔

92 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:21:31.91ID:Ulfjs8uTM
>>60
ロケットパンチでもやらせとく

61 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:18:09.95ID:61+K6LE60
5と6は別物に作り直しても文句ない風潮

67 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:18:37.79ID:yIJGI/qt0
>>61
5はマルチ楽しめるよう強化してほしい

259 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:35:22.74ID:rQWPPbgLa
>>61
5はAIさえまともになればオリジナル超えれる

6に至っては何やってもオリジナル超えれる

64 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:18:17.19ID:YftAFjFDM
バイオハザードシリーズやるかあと思っても1のHDリマスターが古すぎてやる気なくなる問題

74 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:19:24.79ID:Sx8RMdRkH
>>64
レオン初出は2だから2reからでもええぞ?

76 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:19:44.69ID:ImSsqh020
>>64
HD対応とか言って4:3画面の上下切っただけなのは流石に古さを感じる

81 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:20:47.84ID:MiBKADfkp
>>64
古いやつはbiimとか実況で見ればええやん

112 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:22:59.37ID:+h9iHYFJ0
>>81
biimバイオハザードやってたっけ

65 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:18:21.65ID:MiBKADfkp
ステルスナイフ上手くいかんのやけどコツとかあるんか?

94 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:21:41.40ID:NvLsbOgEM
>>65
あれしゃがんでなくても出せるで
最初の家で首折れの次に出てくる正面横切る敵もダッシュで後ろからステルスキルできる

101 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:22:10.66ID:MiBKADfkp
>>94
はぇ~知らんかった
ダッシュしてもばれないんやな

69 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:18:42.70ID:rUue5/SOd
アシュリー役がYouTuberって聞いてなんか萎えたわ
普通にまともなモデル用意して欲しかった
急に安っぽく感じる

73 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:19:16.71ID:biiJcpzG0
>>69
全く同じレスなんGでも見たわ

71 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:18:46.15ID:kJ3jy7iw0
あ、中野バーガー…

111 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:22:46.36ID:YOkyoRvx0
>>71
てめぇも助ヒーローズはさすがに聞き取れんかったな

114 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:23:11.22ID:Ulfjs8uTM
>>111
こいつ臭いのしてます!

72 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:19:04.14ID:mjOcmLB/0
外人の評価で騒いでる日本人の情けなさよ

78 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:19:45.90ID:61+K6LE60
>>72
じゃあファミ通の評価で騒ぐか

80 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:20:29.52ID:op8LedDy0
>>72
やっぱIGN ジャパンとファミ通だよなンゴ!

189 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:29:45.89ID:F4X8f+RV0
>>72
steamレビューとか日本人だけ全世界と乖離してるしほんま恥や

75 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:19:30.10ID:LPFENTkt0
今体験版やったんやけどチェンソーもったやつって倒せるん?
普通に*れて怖くなってやめたんやけど…

84 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:20:51.37ID:yIJGI/qt0
>>75
手榴弾、全弾使い果たしたら勝てるでなお、その後野良村人になすすべなく泣く模様

77 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:19:44.80ID:uu+XFI7Qa
このゲームって怖い?ホラゲー好きだから楽しみや

79 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:20:23.81ID:kJ3jy7iw0
>>77
4はアクション寄りやから別に怖くはない

83 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:20:50.00ID:qdNTKBIg0
>>77
初見やとわりと怖いがホラーゲー路線ちゃうで

87 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:21:01.05ID:VN5CuZYC0
>>77
4は怖い要素ゼロや

129 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:24:35.88ID:BCtuWzVT0
>>87
りへ

89 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:21:20.82ID:MiBKADfkp
>>77
原作よりはホラー要素強めや

105 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:22:21.36ID:6/tbSVbe0
>>77
半分バカゲーやぞ
ホラーとは思わん方がいい

108 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:22:30.06ID:kknsko4ad
>>77
怖いのやりたいなら7でええぞ
話も一旦そこで仕切り直されとるし

150 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:26:06.91ID:2t0SW4bXa
>>77
ホラゲー好きでバイオやってないのって珍しくね?

82 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:20:49.27ID:AQfU2Gu60
久々にオリジナルやっとるけどくっそ酔うわなんやこれ歳取ったんかな

104 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:22:20.59ID:DPO0E9qT0
>>82
調べたら発売日2005年で草
当時やってた奴らクソジジイやんけw

155 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:26:30.24ID:KcMLjZNF0
>>82
カメラ系全部いじれんからなワイもRE4前にやり直そうと思ったけどギブアップや

91 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:21:31.18ID:2vquTGKMd
これマルチプレイとかできるん?
なんj民の村とかに遊びに行きたいわ

99 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:22:01.13ID:WvNC5PiWM
>>91
なんJ民みたいなやつが襲ってくるからそれでええやろ

106 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:22:25.25ID:70Gpsd4d0
>>91
どうぶつの森気分は草

142 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:25:22.55ID:BCtuWzVT0
>>91
どう森やってろや

93 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:21:39.74ID:mpY+QewH0
メタスコアとか信用しなくなったわ

139 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:25:04.66ID:4xoDZEtGM
>>93
言うて70~80点台は忖度も効くけど90点以上はそう簡単に取れる領域じゃないわ

103 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:22:14.01ID:h1ciubmk0
そもそもリメイクとして作り直してるってことはオリジナル版は失敗だって認めてるってことだしな
失敗じゃなきゃわざわざ作り直さんし

119 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:23:52.26ID:adVWZCdjM
>>103
こういうガイジってやっぱ低学歴なんかな?

152 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:26:21.68ID:QTRrrxyy0
>>119
反論できないから話題逸らすしかないのうける

110 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:22:39.18ID:yDnFRYOKd
こんなスコアでホルホルするまで落ちぶれたのか日本人て

118 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:23:29.14ID:xEFUssZsM
>>110
でも君任天堂のゲームのメタスコアが高いとホルホルしてるよね

115 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:23:28.17ID:2SOEu3F/0
ff16のヒロインもこのくらい可愛くして欲しかった

120 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:23:53.04ID:Pv63ols9a
>>115
ロリが好きなだけやん

116 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:23:28.25ID:Sx8RMdRkH
4の路線でもう一回5~6やり直せないんか?(´;ω;`)
ところでなんgどうなったん

124 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:24:08.16ID:DPO0E9qT0
>>116
5はあの路線でええんやが

128 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:24:27.62ID:iK6aIAFha
>>116
5は4路線を進化させたやつやろ
6は知らん

121 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:23:53.73ID:61+K6LE60
大人になってからあの造形が寄生獣の丸パクリだったと知った

136 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:25:00.90ID:GRKvCDarM
>>121
パクリ超えてほぼコラボレベルだよな炎上しなかったんか当時

190 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:29:45.89ID:61+K6LE60
>>136
オマージュです言われても擦りすぎて笑えるレベル
ヴィレッジでもちょっと燃えてたしあんま体質は変わっとらんな

216 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:31:52.16ID:OktwcbiQ0
>>190
格ゲーで色んな漫画のキャラパクってたし漫画映画→ゲームのパクリはええやろと思ってるんやろ

123 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:24:01.28ID:+h9iHYFJ0
カプコンはあんま最適化不足って聞かんよね
CSPCのマルチも優秀なイメージやわ

158 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:26:43.09ID:ImSsqh020
>>123
REエンジンが相当優秀なんだろうな
ロースぺ環境にも優しいし

126 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:24:19.01ID:EHGx5R/6M
バイオ4の空耳ってスペイン語そのままらしいし変に変える方が変やろうしな

130 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:24:38.49ID:Ulfjs8uTM
>>126
*だステーロー

131 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:24:50.65ID:D7s1aoo40
体験版の最後にレオンが「BINGO?」って言ってるのはどういう表現なん?
みんなビンゴ大会行っちゃうの?ってこと?

141 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:25:22.11ID:EH0md5TfM
>>131
ジャックポッドみたいに決め台詞作りたかったんや

144 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:25:47.45ID:saalotuGa
>>131
なんやねんこいつら急に
近所でビンゴ大会でもあるんか?

151 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:26:15.93ID:VN5CuZYC0
>>131
アシュリー探しに来たこの村でやっぱ当たりってことちゃう?
知らんけど

132 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:24:52.12ID:aYexcs2Fa
モデルの人間がオランダ人なのはええんか?
アメリカ大統領の娘役やけど

162 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:27:13.33ID:d70BgefMM
>>132
トランプがドイツ系アメリカ人やしバイデンがアイルランド系アメリカ人やからええんちゃう?しらんけど

134 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:24:57.42ID:RdK0ezJqM
元々は任天堂ハード独占だったのにリメイクは任天堂ハードだけハブってて草

143 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:25:37.33ID:op8LedDy0
>>134
いい加減次世代機出してくれ
スペック流石にもう無理

135 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:25:00.61ID:WvNC5PiWM
メタスコアよう知らんから調べてみたらペルソナ5が95って書いとるやん
あのゲーム外国で受けとるん?
おもっきり日本の学生ノリやったけど

149 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:26:06.23ID:xaz9Glxna
>>135
あまりにも外国でウケ過ぎてアトラスがP6作れんぐらいには

156 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:26:36.63ID:WvNC5PiWM
>>149
そうなんか
なんか海外の感性ようわからんわ

137 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:25:01.07ID:yomSo9HIa
アウトブレイク

こいつはいつREなるんや
1番望まれとるやろ

146 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:25:56.59ID:T0Dx825E0
>>137
リバースとかいうゴミ作ってる暇があるならこっち進めて欲しかったわ

171 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:28:01.86ID:/fLrg55V0
>>137
まともなCoopゲーがいっぱいある今じゃ本腰入れないと作れなさそう

153 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:26:27.04ID:mjOcmLB/0
反論できずにファミ通がさーってほんま情けない奴らや

169 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:27:39.70ID:bQ7Z4q/TM
>>153
お前の負けや
常に敗北してるなお前の人生は 生まれてきたことが間違いや

161 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:27:09.99ID:MAi1Dn87M
4って簡単?
アシュリーちゃんかわいいからやりたい
ちなバイオは1が怖すぎてハンター出たあたりで挫折した

168 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:27:39.28ID:yIJGI/qt0
>>161
難易度選べるはずやから簡単やで

184 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:29:07.47ID:MAi1Dn87M
>>168
>>170
やってみるありがとう

170 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:27:46.22ID:biiJcpzG0
>>161
余裕のよっちゃんや

164 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:27:17.22ID:DdZZXHY+M
PS4版はゴミだからさっさとPS5買ったほうがええで

(出典 i.imgur.com)

174 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:28:06.70ID:DVjptKQb0
>>164
PS5ゴミだからさっさとPC買ったほうがええで

178 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:28:21.48ID:0Xtq4Ir30
>>164
これ待てばps4版もちゃんと表示されてたな

165 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:27:21.04ID:TokOoUXU0
これが95なのにForspokenが64はおかしいやろ
天下のスクエニのFF15開発チームがFF15のDLC開発中止して
その分の開発リソース回してまで作り上げたAAAオープンワールドやぞ
カプコンはレビューサイトに圧力かけて高得点付けさせてるやろ

172 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:28:04.47ID:yIJGI/qt0
>>165
フォースポークンは80くらいはあるわ

177 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:28:20.77ID:+h9iHYFJ0
>>165
四捨五入したら両方100や
気にするな😎

181 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:28:45.12ID:aWj21r+p0
>>165
メタスコアのサイトどころか>>1すら見てなくて草
今のメタスコアは93やぞ

182 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:28:48.50ID:DPO0E9qT0
>>165
スクエニはあのチームに何を期待してたんや😭

186 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:29:14.06ID:KcMLjZNF0
>>165
3000円ぐらいなら80ぐらいでも良かったかも🥺

253 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:34:52.18ID:2DbKlw600
>>165
実際中身どうなん?
ワイルドなんちゃらって狩りゲーの方しか話題にならなくてこっちは全然レビュー見かけんわ

282 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:37:37.28ID:yIJGI/qt0
>>253
フォースポークンのことか?セールスで3000円くらいで買うなら満足すると思うで
ストーリーも別に変やないし異世界として飛んだ理由も説明されるしアクションは終盤になってやっと楽しくやりごたえあるならおもろい
ただ、クリア後のやりこみ少ないのと作業なりがちだからセールスで買うのがベスト

166 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:27:34.53ID:dRNvHSWV0
gotyはリメイクだしRe2の時みたいに不作年でもない限り無理や
今年は今のとこホグレガあるしスターフィールドやブレワイ2もくるから厳しい

195 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:30:08.30ID:ImSsqh020
>>166
まあ順当にホグワーツかまだ見ぬゼルダあたりだろうね
どこまで行ってもリメイクであるという事実が付きまとうのがリメイクの辛い所よ

199 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:30:27.31ID:aWj21r+p0
>>166
ホグワーツはメタスコア低いからなあ
原作ありきやしそこはバイオリメイクと変わらんやろ

207 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:31:07.86ID:yIJGI/qt0
>>199
あれはJKデバフで理不尽な評価されてるから多少わね...

167 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:27:37.60ID:eDGyMTVNM
9は再来年ぐらいには出るんかな
9もくっそ楽しみやわ

175 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:28:16.89ID:WvNC5PiWM
>>167
クリスとかBSAAとか言うてたしまたドンパチゲーに戻してほしいわ

173 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:28:06.41ID:OktwcbiQ0
こう言う風にエラフレイヤの全裸MODが作られまくる事実

(出典 i.imgur.com)

179 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:28:34.99ID:yIJGI/qt0
>>173
カッチカッチ*

183 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:29:06.81ID:gpORWhsR0
ていうか最新作波打ってるくせに
グラしょぼすぎない?3~4年前って感じがする

187 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:29:23.73ID:op8LedDy0
>>183
PS4とかいう足枷がね…

251 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:34:41.04ID:Dm0ifmaYM
>>183
steamユーザーは未だに1650や1060がメインやしそいつらに合わせるのがカプコンの方針や
推奨が1070やしな

267 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:36:13.22ID:ImSsqh020
>>251
一方KONAMIは1080を最低ラインにした

185 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:29:08.88ID:/zFYt4qJ0
全然チェックしてなかったが
アシュリーのモデルがお猿さんに囲まれました...の人なんかよ
5chでステマされてたし謎の一般人使う意味がわからん

193 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:30:05.68ID:eDGyMTVNM
>>185
マービンも謎のユーチューバーモデルに使ってたしなんか理由があるんやろな

250 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:34:27.78ID:rUue5/SOd
>>185
インフルエンサー起用とか作品としての格が下がるからやめてほしいわ
普通にプロの役者かモデル使えよって思う

270 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:36:24.86ID:n1tSMaLra
>>250
プロかどうかってそんなに大事か?
顔面が全てやろ

278 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:37:01.73ID:BX3uXQ3zM
>>270
これ
似たようなやつばっかになってもな

288 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:38:47.27ID:rUue5/SOd
>>270
開発の姿勢の問題
日本好きアピYouTuberをまんまと起用しちゃう浅ましさが嫌

281 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:37:37.05ID:aWj21r+p0
>>250
年齢高そう

192 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:29:54.35ID:m38o6ccMd
あれチェンソーマン全員倒せるんか?

211 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:31:20.77ID:0Xtq4Ir30
>>192
慣れればいけるやろ
ちなみに2体目を出すことも可能や

196 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:30:08.63ID:Ati+K2010
ワイが思うここだけは削除しないで欲しいポイント
アタッシュケースシステム
商人システム
武器のアップグレードシステム
マインスロア

全然バイオっぽくないポイントやけども

205 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:30:57.11ID:u00fxNZ10
>>196
マインはあるけど名前が変わってたね
ボルトスロアーになっとる

213 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:31:29.91ID:Ati+K2010
>>205
何かしらの配慮かネイティブイングリッシュっぽくしたのかね

197 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:30:12.33ID:eYvS2UOt0
動画見たけどバカげーすぎるだろ
バイオ特有の緊張感なくなってるやん

208 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:31:11.08ID:qdNTKBIg0
>>197
十何年遅れの感想やねん

223 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:32:30.57ID:KcMLjZNF0
>>197
元から定期

232 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:33:27.17ID:/g+NPePQ0
>>197
さてはバイオ4エアプやな?

202 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:30:38.19ID:0JAi4iI60
日本語ボイスってだけでやる気失せるわ
めっちゃ雰囲気合わないマジで失敗作

234 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:33:38.49ID:xBpKahM7d
>>202
>>222
普通に英語ボイスにできるんだが
体験版起動したら選択画面出なかったか?

203 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:30:45.79ID:xLM/Fc6C0
そうかREエンジン優秀なんか
エグゾプライマルも期待出来そうやなぁ…

210 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:31:14.65ID:eDGyMTVNM
>>203
絶対つまんないんだよなあ…

235 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:33:41.54ID:+h9iHYFJ0
>>210
絶対つまらんやろってほどではないけどPvPvE需要自体少ないやろしなあ
純粋にPvE特化した方がよかったんちゃうかと思うが

209 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:31:11.72ID:op8LedDy0
RE4vsFF16vsティアキンvsスタフィー


今年のGOTYやべえぞ

215 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:31:42.57ID:wDuP1MH0M
>>209
暗いゲームはNG

233 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:33:38.28ID:DPO0E9qT0
>>209
ゼルダは?

239 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:33:59.89ID:eMjCq6haM
>>233
ティアキンがゼルダやろ

266 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:36:00.23ID:DPO0E9qT0
>>239
ティアキンってゼルダかハリーポッターの蔑称かなんかだとおもった

274 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:36:49.95ID:aWj21r+p0
>>266
えぇ…

212 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:31:25.28ID:61+K6LE60
そのうちVRでリメイク!とかもやりそうよな
技術的に可能になるの何年先か知らんけど

225 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:32:33.87ID:/g+NPePQ0
>>212
普通に今回のでVR対応するから

219 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:32:07.84ID:smbLS5FP0
旧作はめっちゃやり込んだけどリメイク買う価値あるんか?

226 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:32:34.67ID:yIJGI/qt0
>>219
やりこんだ奴ほど買うべきじゃん!

237 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:33:54.09ID:saalotuGa
>>219
24時間掛けてクリアしてたフラゲ外人もオリジナル超えてる言うてたで

240 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:34:04.22ID:0Xtq4Ir30
>>219
体験版やって判断しよう
ワイは正直期待してなかったけど体験版やって買いだと確信した

222 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:32:22.71ID:BAQRfIoXr
声英語にしろよ
何言ってるかわからんけど字幕ありゃええわ

299 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:39:40.24ID:0sMGuJDl0
>>222
どっちか選べるよ

228 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:32:53.78ID:eMjCq6haM
ところで約束されし神ゲーのモンハンワールド2はいつ発表するんや
来年モンハン20周年やろ?

244 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:34:12.82ID:BX3uXQ3zM
>>228
じゃあ来年ちゃうの?
発表を目玉にしたいだけで

246 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:34:24.63ID:vf1G6B9ja
>>228
その前にカプコンはドラゴンズドグマ2出すんで
モンハンなんか後回しや😏

(出典 i.imgur.com)

231 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:33:21.25ID:DD6Jxozi0
動作もっさりでクッソ叩かれてるイメージやけど

247 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:34:24.96ID:DKIsfQpbd
>>231
5ちゃんて叩く奴の声ってホンマデカイからなぁ

236 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:33:51.05ID:OLSD2FUA0
Re5→敵(マジニ)の大半が黒人
Re6→中国ウイルス

すまん、Re5とRe6行けると思うか?勿論5発表当時は黒人差別ガ―とか言われてたけど
今の時代は更に厳しくなったからなぁ

255 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:35:04.62ID:+h9iHYFJ0
>>236
シェバちゃんえちえちやし黒人さんも満足やろ(適当

241 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:34:04.63ID:iVABvjubp
GOTY確定?

258 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:35:22.68ID:DKIsfQpbd
>>241
ゼルダと一騎打ちかもしらん

248 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:34:25.92ID:Ati+K2010
多分マーセナリーズないよな

261 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:35:46.96ID:qdNTKBIg0
>>248
あるってアナウンス済みやで

276 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:36:57.67ID:Ati+K2010
>>261
ホンマか
なんかマーセナリーズのみのソフトとか販売してるしもう無いんかと思ってた

254 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:34:55.61ID:vk90pGvPp
今年のメタスコアランキング
1位94点メトロイドプライムリマスター
2位94点ウィッチャー3コンプリートエディション
3位93点バイオハザードRE4
4位93点テトリスエフェクトps5移植
5位90点ペルソナ4G Switch移植
6位89点デッドスペースリメイク
7位89点ハイファイラッシュ


リメイク移植リマスターだらけ

265 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:35:56.91ID:BX3uXQ3zM
>>254
アホくさ

277 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:36:58.00ID:iVABvjubp
>>254
懐古厨におかされてる?

260 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:35:27.09ID:XVgQn/cEd
オリジナル版1~3と5しかやってないから評価の高い0、6、リベ、ベロニカもREリメイクしてほしい

268 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:36:20.45ID:Sx8RMdRkH
>>260
別に6は良くないぞ?動作にいちいちルート決めされててだるいだけだった

273 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:36:49.62ID:eDGyMTVNM
>>260
6が評価高い…?🤔

263 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:35:53.23ID:uUE3lyko0
やっぱ鍵屋で買わないと規制あるのか?

272 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:36:35.46ID:u00fxNZ10
>>263
体験版の時点でも日本版とその他で表現に違いがあるから当然そうなるやろうね

297 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:39:31.65ID:WPjsvytwd
>>263
値段も安くて無規制だし外部で買うのが正解だぞ

269 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:36:24.62ID:FDpztvg30
ちゃんとアシュリー昔のまま可愛い?変にいじられてないか

285 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:38:29.51ID:DKIsfQpbd
>>269
ワイはこれに不満出る意味が分からんレベルで好みやが自分で動画でもみた方がいい
文句言う奴も結構おる

294 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:39:17.64ID:saalotuGa
>>285
毎度や
クレアもジルも叩かれとったわ

287 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:38:47.04ID:3K+3pgYpa
>>269
衣装変わったぞ

279 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:37:08.27ID:uUE3lyko0
オリジナルのが爽快感はあったな
体術もなんか地味になった

300 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:39:47.11ID:+h9iHYFJ0
>>279
ワイは体術が世界観にあってない気がしてたから体術弱まるのは素直にうれしいわ

289 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:38:51.06ID:Y/8UEg+0M
バイオ4ほど日本とアメリカで評価の差がある和ゲーも珍しいよな
海外やと時岡とかと並んで歴代ベストゲームに名前が頻出するレベルやのに

296 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:39:20.19ID:tviLyareM
>>289
ニコ動のせいでネタ化してるからな日本やと

291 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:38:59.20ID:OktwcbiQ0
これ出してた時はもうカプコンはまともなゲーム出せなくなったんやと思ってたわ
REエンジン成功したのがやっぱデカいんやろな
スクエニもルミナスエンジン成功してたら違ってたんやろな


(出典 i.imgur.com)

295 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 17:39:17.82ID:a2TxbFlo0
>>291
グロ