|
今季のDeNAは攻守ともに充実しているので、バウアーの加入でチーム力が急上昇することが期待されますね。ただ、ドジャースとの契約解除にはDV規定違反が関係していたようなので、今後もプレーに支障が出る可能性があるのではないでしょうか。
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/03/14(火) 02:05:45.91 ID:ffFu0A6v9.net
3/14(火) 2:00配信 スポニチアネックス
DeNAが、20年にサイ・ヤング賞を受賞した前ドジャースのトレバー・バウアー投手(32)を獲得したことが13日、分かった。14日にも発表される。21年にドメスティックバイオレンス(DV)の禁止規定違反で出場停止処分を受け、今年1月に自由契約となったが、諸問題をクリア。親日家でもある超大物メジャーリーガーが三浦DeNAに電撃加入する。
25年ぶりの日本一を目指すDeNAの先発陣に強力な一枚が加わる。メジャー通算83勝のバウアー。17年には自己最多の17勝(9敗)を挙げ、20年はコロナ下の短縮シーズンながらリーグ1位の防御率1・73で初のサイ・ヤング賞に輝いた。
なぜ、メジャーを代表する投手を獲得できたのか。バウアーはドジャース時代の21年に、知人女性に対するDVの禁止規定違反が発覚。22年にMLBから2シーズン分に相当する324試合の出場停止処分(その後194試合に軽減)を受け、今年1月に同球団から契約を解除された。DeNAは米国内で移籍先が見つからず、無所属でトレーニングを続けていたバウアーの動向に注目していた。
入団交渉するに当たり、MLBに現状を確認するなど徹底的な精査を実施。バウアーの代理人に加え、本人とも面接を行った上で「獲得に問題なし」のゴーサインを出した。
以前から縁もあった。エンゼルス・大谷らも導入する加重ボールなど最先端機器を使ったトレーニングをいち早く取り入れたのがバウアー。研究熱心でかねて日本の練習環境にも興味を持っていた右腕は、19年12月に神奈川県横須賀市内の2軍施設「DOCK」を訪問し、今永、京山らとキャッチボールを行い、交流を深めた。
最速159キロの速球と多彩な変化球を武器とし、21年の年俸は3133万ドル(約41億9800万円)だったメジャーの超大物。21年6月を最後に実戦マウンドから遠ざかっていることは不安材料だが、本来の実力を発揮できれば大きな戦力となるのは間違いない。
◇トレバー・バウアー 1991年1月17日生まれ、米カリフォルニア州出身の32歳。カリフォルニア大ロサンゼルス校から11年ドラフト1巡目(全体3番目)でダイヤモンドバックス入り。12年オフにインディアンスに移籍し、15年から5年連続2桁勝利。レッズ時代の20年にサイ・ヤング賞受賞。21年にドジャースに移籍も、今年1月に契約解除。メジャー通算83勝69敗1セーブ、防御率3・79。1メートル85、93キロ。右投げ右打ち。
≪サイ・ヤング腕の日本球界入りは「ニューク」以来≫サイ・ヤング賞投手の日本球界入りは、1956年にドジャースで同賞の初代受賞者となり、62年に中日でプレーしたメジャー通算153勝の右腕ドン・ニューカムのケースがある(中日での登録名は「ニューク」)。ただし、ニューカムは62年が36歳になるシーズンで、61年はメジャー登板なし。実際、中日には打撃を買われ外野手として入団した。81試合で打率・262、12本塁打、43打点の成績を残し、投手としては1試合(4イニング)の登板にとどまった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/31c3a3b6dc4ef7d5319e4d8a36aa575306049bfc
DeNAが、20年にサイ・ヤング賞を受賞した前ドジャースのトレバー・バウアー投手(32)を獲得したことが13日、分かった。14日にも発表される。21年にドメスティックバイオレンス(DV)の禁止規定違反で出場停止処分を受け、今年1月に自由契約となったが、諸問題をクリア。親日家でもある超大物メジャーリーガーが三浦DeNAに電撃加入する。
25年ぶりの日本一を目指すDeNAの先発陣に強力な一枚が加わる。メジャー通算83勝のバウアー。17年には自己最多の17勝(9敗)を挙げ、20年はコロナ下の短縮シーズンながらリーグ1位の防御率1・73で初のサイ・ヤング賞に輝いた。
なぜ、メジャーを代表する投手を獲得できたのか。バウアーはドジャース時代の21年に、知人女性に対するDVの禁止規定違反が発覚。22年にMLBから2シーズン分に相当する324試合の出場停止処分(その後194試合に軽減)を受け、今年1月に同球団から契約を解除された。DeNAは米国内で移籍先が見つからず、無所属でトレーニングを続けていたバウアーの動向に注目していた。
入団交渉するに当たり、MLBに現状を確認するなど徹底的な精査を実施。バウアーの代理人に加え、本人とも面接を行った上で「獲得に問題なし」のゴーサインを出した。
以前から縁もあった。エンゼルス・大谷らも導入する加重ボールなど最先端機器を使ったトレーニングをいち早く取り入れたのがバウアー。研究熱心でかねて日本の練習環境にも興味を持っていた右腕は、19年12月に神奈川県横須賀市内の2軍施設「DOCK」を訪問し、今永、京山らとキャッチボールを行い、交流を深めた。
最速159キロの速球と多彩な変化球を武器とし、21年の年俸は3133万ドル(約41億9800万円)だったメジャーの超大物。21年6月を最後に実戦マウンドから遠ざかっていることは不安材料だが、本来の実力を発揮できれば大きな戦力となるのは間違いない。
◇トレバー・バウアー 1991年1月17日生まれ、米カリフォルニア州出身の32歳。カリフォルニア大ロサンゼルス校から11年ドラフト1巡目(全体3番目)でダイヤモンドバックス入り。12年オフにインディアンスに移籍し、15年から5年連続2桁勝利。レッズ時代の20年にサイ・ヤング賞受賞。21年にドジャースに移籍も、今年1月に契約解除。メジャー通算83勝69敗1セーブ、防御率3・79。1メートル85、93キロ。右投げ右打ち。
≪サイ・ヤング腕の日本球界入りは「ニューク」以来≫サイ・ヤング賞投手の日本球界入りは、1956年にドジャースで同賞の初代受賞者となり、62年に中日でプレーしたメジャー通算153勝の右腕ドン・ニューカムのケースがある(中日での登録名は「ニューク」)。ただし、ニューカムは62年が36歳になるシーズンで、61年はメジャー登板なし。実際、中日には打撃を買われ外野手として入団した。81試合で打率・262、12本塁打、43打点の成績を残し、投手としては1試合(4イニング)の登板にとどまった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/31c3a3b6dc4ef7d5319e4d8a36aa575306049bfc
33 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:16:50.34 ID:gPG7ubag0.net
>>1
このニュークて選手にもビックリ
このニュークて選手にもビックリ
126 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:33:27.98 ID:qCC8UeWb0.net
>>1
いいピッチャーならやらかしていてもいいのかよ
いいピッチャーならやらかしていてもいいのかよ
144 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:38:18.04 ID:BbTZA8qX0.net
>>125-126
>>114を読め
>>114を読め
2 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:06:54.11 ID:Ev7HlKas0.net
誰やねん
高すぎ
高すぎ
18 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:12:29.50 ID:e9YdcAjx0.net
>>2
さすがに無知すぎる
さすがに無知すぎる
134 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:35:24.46 ID:YTT1hjzC0.net
>>2
ドジャースがほとんど負担するから実費は7000万円くらいだよw
ドジャースがほとんど負担するから実費は7000万円くらいだよw
4 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:08:09.00 ID:YRr/bOG40.net
間違いなくNPB史上最大の大物外国人選手だろ
35 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:17:23.92 ID:OJ7e5omY0.net
>>4
全盛期といっていい状態で
メジャーから来るのは
まじで史上初だなw
全盛期といっていい状態で
メジャーから来るのは
まじで史上初だなw
77 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:26:38.62 ID:P00zSm6+0.net
>>35
ガリクソン
ガリクソン
112 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:31:15.21 ID:GirTkey70.net
>>77
ガリクソンは来日前は普通
帰国してから20勝した
ガリクソンは来日前は普通
帰国してから20勝した
171 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:44:02.10 ID:sDxEWSEG0.net
>>35
黒田
黒田
270 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:09:16.37 ID:0ii5oFyA0.net
>>4
割とマジでそうだな
32歳ならバリバリだろうし
性格が不安だけど
割とマジでそうだな
32歳ならバリバリだろうし
性格が不安だけど
6 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:09:11.93 ID:YRr/bOG40.net
スレと関係ないけど刺し身に菊の花が乗せてある理由知ってるか?
222 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:57:28.80 ID:M7xjVrCb0.net
>>6
魚の弔い
魚の弔い
244 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:02:32.86 ID:gx/ZkZDL0.net
>>6
俺もスレと関係ないけど東長崎の由美ちゃんは今どこにいるの?
俺もスレと関係ないけど東長崎の由美ちゃんは今どこにいるの?
7 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:09:32.63 ID:0MPvHDyZ0.net
オスナ以来の訳有り系バリガチメジャークラスの選手?
11 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:10:52.11 ID:2U0GWykO0.net
>>7
バリガチというか、2年前の時点でメジャーNo.1
バリガチというか、2年前の時点でメジャーNo.1
23 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:13:39.60 ID:vAiKVfzb0.net
>>7
オスナは故障やらも挟んでるからなー
バウアーはそれどころじゃないほどのメジャートップクラスだろ
オスナは故障やらも挟んでるからなー
バウアーはそれどころじゃないほどのメジャートップクラスだろ
9 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:10:17.15 ID:JyJphlvn0.net
ちょー大物だがDVだぞ
アメリカのメディアが叩くぞ
アメリカのメディアが叩くぞ
110 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:31:02.05 ID:AgMP32Da0.net
>>9
ケツアナ確定が無問題なんだぞw
ケツアナ確定が無問題なんだぞw
138 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:36:15.30 ID:Zj1gbafi0.net
>>110
ケツアナ確定した選手もメジャーリーグだったら出場停止になるのかな?
ケツアナ確定した選手もメジャーリーグだったら出場停止になるのかな?
181 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:45:49.65 ID:r9DRz20H0.net
>>9
>>10
昔はロリコンや*も在籍してたんだしDVくらいなんともない
>>10
昔はロリコンや*も在籍してたんだしDVくらいなんともない
31 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:16:47.35 ID:/dFHS3Ki0.net
4億で合意とか嘘やろ?
37 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:17:47.59 ID:q5mVq31Q0.net
>>31
ドジャースが30億負担するから、4億はDeの誠意みたいなもんらしいよ
ドジャースが30億負担するから、4億はDeの誠意みたいなもんらしいよ
48 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:20:41.81 ID:0eh84F7J0.net
>>37
なるほど
21年に三年契約結んでるみたいだから
今年分はまだドジャースがほとんど払うんだな
でもだからこそドジャースが契約解除までした判断が怖いし
あと約2年間実戦から遠ざかってるのがどう影響するか
なるほど
21年に三年契約結んでるみたいだから
今年分はまだドジャースがほとんど払うんだな
でもだからこそドジャースが契約解除までした判断が怖いし
あと約2年間実戦から遠ざかってるのがどう影響するか
193 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:47:37.87 ID:r9DRz20H0.net
>>40
俺の股間のヌート棒も膨らんで来たぜ
俺の股間のヌート棒も膨らんで来たぜ
43 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:18:58.21 ID:6p4UiY9X0.net
実力がそのままならぶっちゃけ楽しみ
ガチのサイヤングクラスとか前代未聞だろ
ガチのサイヤングクラスとか前代未聞だろ
51 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:21:28.48 ID:OJ7e5omY0.net
>>43
短縮期間でのサイヤング賞といっても
MLB最高峰なのは間違いない
楽しみすぎ
日本だと粘着物質使いたい放題だし
異次元のピッチングが見れる
短縮期間でのサイヤング賞といっても
MLB最高峰なのは間違いない
楽しみすぎ
日本だと粘着物質使いたい放題だし
異次元のピッチングが見れる
50 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:21:08.58 ID:MVZnQ8AT0.net
今年に関してはドジャースが契約の残りの額全部払うことになってるから
(移籍先は最低年俸でいいのに、それでも取るとこなかった)
日本の球団は滞在費用と小遣いくらいの年俸で獲れたんだろ
(移籍先は最低年俸でいいのに、それでも取るとこなかった)
日本の球団は滞在費用と小遣いくらいの年俸で獲れたんだろ
54 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:21:52.28 ID:k5qlaax50.net
>>50
あー
そうなんだ
あー
そうなんだ
52 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:21:32.70 ID:WdYZet7F0.net
マジメに投げるのか?
うりゃーていいながら投げる奴だけど
うりゃーていいながら投げる奴だけど
61 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:23:53.88 ID:gE8WWGvC0.net
>>52
性格が難しそうだから
ふとしたきっかけでやる気を失くして
帰国する恐れはあると思う
性格が難しそうだから
ふとしたきっかけでやる気を失くして
帰国する恐れはあると思う
53 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:21:36.83 ID:UnVwJrbO0.net
マジかよ
DVなら巨人が似合いそうなのに
DVなら巨人が似合いそうなのに
60 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:23:39.40 ID:gIK9QmRu0.net
>>53
なんで読売は狙わなかったんだろうね
こういう選手大好物なのに
なんで読売は狙わなかったんだろうね
こういう選手大好物なのに
93 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:28:34.14 ID:UnVwJrbO0.net
>>60
ガチのやばいやつかもしれないな
読売がスルーとか逆に怖いよ
ガチのやばいやつかもしれないな
読売がスルーとか逆に怖いよ
55 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:21:58.19 ID:gIK9QmRu0.net
とんでもない化け物きたのかよ
何勝するんだこれ...
何勝するんだこれ...
58 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:23:23.28 ID:GirTkey70.net
>>55
バウアーだけ中4日100球制限?
バウアーだけ中4日100球制限?
65 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:24:53.52 ID:w7ToQRQp0.net
>>58
中3日あるで
中3日あるで
174 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:44:39.15 ID:Zj1gbafi0.net
>>55
年俸41億9800万円のサイヤング賞だから
25勝0敗で防御率0.50くらいの成績は残すぞ
年俸41億9800万円のサイヤング賞だから
25勝0敗で防御率0.50くらいの成績は残すぞ
59 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:23:27.11 ID:MVZnQ8AT0.net
貧乏で普通のピッチャーFAで取れなくて
藤浪の手すら借りたいアスレチックスですら手をつけなかった
藤浪の手すら借りたいアスレチックスですら手をつけなかった
68 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:25:11.40 ID:OJ7e5omY0.net
>>59
日本だったら
DVし放題だし
粘着物質も使いたい放題だからな
ガチの無双バウワー見れるわ
日本だったら
DVし放題だし
粘着物質も使いたい放題だからな
ガチの無双バウワー見れるわ
104 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:30:02.62 ID:/776CeZe0.net
>>59
ジョニー・デップですらとりあえず干されて裁判まで干されたままの国だったしな
日本の場合マリエとかスルーされたし
どっちがいいのかわからんがアメリカってそういう国よな
ジョニー・デップですらとりあえず干されて裁判まで干されたままの国だったしな
日本の場合マリエとかスルーされたし
どっちがいいのかわからんがアメリカってそういう国よな
64 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:24:30.57 ID:mP4uzZlq0.net
こんなん取ってまともに活躍したことない
72 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:26:04.45 ID:gIK9QmRu0.net
>>64
色々問題はあるがメジャーでトップクラスの投手だぞ?
色々問題はあるがメジャーでトップクラスの投手だぞ?
195 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:49:15.52 ID:r9DRz20H0.net
>>72
83勝69敗1セーブ
要は14勝1セーブの人だろ?
そんなに凄いの?
ダルビッシュとかの方が勝ち越し数が圧倒的に多そうだけど
83勝69敗1セーブ
要は14勝1セーブの人だろ?
そんなに凄いの?
ダルビッシュとかの方が勝ち越し数が圧倒的に多そうだけど
207 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:52:50.01 ID:YTT1hjzC0.net
>>195
ダルさんがサイヤング取れなかったのはこのひとに阻まれたからやw
ダルさんがサイヤング取れなかったのはこのひとに阻まれたからやw
85 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:27:16.28 ID:ijVyqdVi0.net
DVってもセフレだか*嬢とSMプレーしてたら何故か訴えられただけだからな
105 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:30:04.43 ID:m08arjy10.net
>>85
けつあなと同じってだけか
アメリカだと大変たな
けつあなと同じってだけか
アメリカだと大変たな
94 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:28:38.20 ID:aJlpeRIp0.net
一昨年からなら出場停止処分明けてんじゃないの?MLB行けばよかったのに
123 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:33:08.84 ID:3LeW2fxv0.net
>>94
空けてるし契約も残ってたのに問題を考慮するとかでリリースされた
だから今季年俸30億円はドジャースがほぼ負担でベイスの負担は1億程度
空けてるし契約も残ってたのに問題を考慮するとかでリリースされた
だから今季年俸30億円はドジャースがほぼ負担でベイスの負担は1億程度
95 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:28:41.27 ID:vwiD3jeh0.net
監督中山で
98 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:29:28.38 ID:1H+562Ed0.net
>>95
最高やんw
最高やんw
97 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:29:15.63 ID:R0hgXsCe0.net
2012 1勝2敗 6.06 16.1回
2013 1勝2敗 5.29 17回
2014 5勝8敗 4.18 163回
2015 11勝12敗 4.55 176回
2016 12勝8敗 4.26 190回
2017 17勝9敗 4.19 176.1回
2018 12勝6敗 2.21 175.1回
2019 11勝13敗 4.48 213回
2020 5勝4敗 1.73 73回
2021 8勝5敗 2.59 107.2回
2022 出場無し
この程度で喜ぶとかハメちゃん可愛いなぁ…
2013 1勝2敗 5.29 17回
2014 5勝8敗 4.18 163回
2015 11勝12敗 4.55 176回
2016 12勝8敗 4.26 190回
2017 17勝9敗 4.19 176.1回
2018 12勝6敗 2.21 175.1回
2019 11勝13敗 4.48 213回
2020 5勝4敗 1.73 73回
2021 8勝5敗 2.59 107.2回
2022 出場無し
この程度で喜ぶとかハメちゃん可愛いなぁ…
116 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:32:02.10 ID:GeOUZNj20.net
>>97
この程度で
メジャー最高の投手なの?
この程度で
メジャー最高の投手なの?
124 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:33:12.63 ID:0eh84F7J0.net
>>97
いや、充分な成績…
いや、充分な成績…
139 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:36:39.05 ID:3QsFcDEd0.net
>>97
この程度の選手なら国内にもたくさんいる。
わざわざ犯罪者と契約してバカなん?
この程度の選手なら国内にもたくさんいる。
わざわざ犯罪者と契約してバカなん?
255 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:05:19.84 ID:il9IbZJb0.net
>>139
お前ヌートバーの時も同じこと言ってね?
お前ヌートバーの時も同じこと言ってね?
201 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:51:09.92 ID:r9DRz20H0.net
>>97
2016 12勝8敗 4.26 190回
2017 17勝9敗 4.19 176.1回
2018 12勝6敗 2.21 175.1回
この3年間確変してただけの奴だな
しかも確変中の防御率4.26→4.19と打線に勝ち星もらってる典型だし
2016 12勝8敗 4.26 190回
2017 17勝9敗 4.19 176.1回
2018 12勝6敗 2.21 175.1回
この3年間確変してただけの奴だな
しかも確変中の防御率4.26→4.19と打線に勝ち星もらってる典型だし
210 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:53:11.13 ID:TNSLFAkC0.net
>>201
サイヤング賞とったの
2020年やでニワカさん
サイヤング賞とったの
2020年やでニワカさん
236 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:00:46.90 ID:r9DRz20H0.net
>>210
ニワカもクソも棒振りに興味はない
ニワカもクソも棒振りに興味はない
253 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:04:44.08 ID:gx/ZkZDL0.net
>>201
えっ うあわぁ ニワカやあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
えっ うあわぁ ニワカやあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
260 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:06:59.02 ID:qIc7WlV10.net
>>97
ダルの方がすごいしここんとこの大谷もこれより上だからなんか感覚おかしくなるな
てか黒田とかマーもこれ以上だったな
ダルの方がすごいしここんとこの大谷もこれより上だからなんか感覚おかしくなるな
てか黒田とかマーもこれ以上だったな
268 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:08:48.70 ID:3TeEog4u0.net
>>260
そいつらだれも
サイヤング賞とってないぞ
そいつらだれも
サイヤング賞とってないぞ
300 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:17:49.03 ID:qIc7WlV10.net
>>268
黒田ってメジャー7年でほぼ全年30登板以上してるけど防御率4点台は一度もなかった人よ
黒田ってメジャー7年でほぼ全年30登板以上してるけど防御率4点台は一度もなかった人よ
99 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:29:41.64 ID:WXYjuQlm0.net
ここまでの大物メジャーリーガーはいつ以来だ?
しかもほぼ全盛期
しかもほぼ全盛期
117 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:32:05.31 ID:k1AtvFSJ0.net
>>99
問題児度込でケビン・ミッチェル以来?
問題児度込でケビン・ミッチェル以来?
107 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:30:14.47 ID:QesxN/VW0.net
DVで出場停止でも年俸は保証される契約なんだな
113 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:31:32.59 ID:MVZnQ8AT0.net
>>107
出場停止の分は引かれてる
出場停止の分は引かれてる
114 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:31:36.97 ID:BbTZA8qX0.net
DVってどの程度かにもよるよな。
だってアメリカ社会って、けっこう異常な人権主義社会に向ってきただろ。
例えば有名人で言うと、
ウィル・スミスのビンタ。
あんなの日本なら、むしろ賛辞する人のほうが多いだろ。
映画界から追放されるような話では無い。
だってアメリカ社会って、けっこう異常な人権主義社会に向ってきただろ。
例えば有名人で言うと、
ウィル・スミスのビンタ。
あんなの日本なら、むしろ賛辞する人のほうが多いだろ。
映画界から追放されるような話では無い。
133 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:35:24.38 ID:1H+562Ed0.net
>>114
昔は人を*ても最強弁護団で無罪にできた国なのにな
昔は人を*ても最強弁護団で無罪にできた国なのにな
158 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:42:07.96 ID:3QsFcDEd0.net
>>114
甘いな。
時代について行けてない。
甘いな。
時代について行けてない。
188 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:47:17.61 ID:BbTZA8qX0.net
>>158
なんの時代だよ
DTハマタ見てみろ
なんの時代だよ
DTハマタ見てみろ
125 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:33:21.96 ID:3QsFcDEd0.net
MLBの出場停止処分に不服として提訴してない時点で犯罪者確定。
こんな選手と契約したら世界中から笑われる。
こんな選手と契約したら世界中から笑われる。
127 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:33:31.40 ID:4lyJO7e80.net
全盛期メジャーリーガーが来るのは初めてだろ
日本に来るとしても全盛期を遠に過ぎた奴ばかりだったからな
20勝2敗
防御率0.90
NPBではこんなもんだろう
日本に来るとしても全盛期を遠に過ぎた奴ばかりだったからな
20勝2敗
防御率0.90
NPBではこんなもんだろう
131 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:34:31.00 ID:3YGz7VYu0.net
>>127
黒田より成績悪いやんこれ
黒田より成績悪いやんこれ
143 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:38:07.30 ID:903ezXEW0.net
>>127
ヤクルトにボブ・ホーナーが来ているよ
ヤクルトにボブ・ホーナーが来ているよ
137 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:35:54.48 ID:v90KzPtf0.net
メジャー通算で83勝ってそんなに凄いのか💦
141 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:36:52.41 ID:YTT1hjzC0.net
>>137
ゲリット・コールと同レベルのサイヤング投手なんだがw
ゲリット・コールと同レベルのサイヤング投手なんだがw
146 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:39:10.55 ID:v90KzPtf0.net
>>141
でも32才は野球界ではシニアじゃあねーの?
でも32才は野球界ではシニアじゃあねーの?
155 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:40:47.73 ID:1H+562Ed0.net
>>146
そんな年なんか
年俸もらったら適当に怪我したとかいって帰国して終わりそうやん
メジャーに帰る気なんかないだろうし
そんな年なんか
年俸もらったら適当に怪我したとかいって帰国して終わりそうやん
メジャーに帰る気なんかないだろうし
168 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:43:34.94 ID:YTT1hjzC0.net
>>146
>>155
UCLAの同級生のコールをライバル視してるからメジャー復帰出来るレベルのキャリア残すとおもうけどねw
>>155
UCLAの同級生のコールをライバル視してるからメジャー復帰出来るレベルのキャリア残すとおもうけどねw
177 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:45:11.24 ID:szVJkUky0.net
>>168
日本がWBCで優勝して日本で無双したら喪が開けるかもね
日本がWBCで優勝して日本で無双したら喪が開けるかもね
157 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:41:34.36 ID:RupiMS1+0.net
>>141
ガイジか?
コロナの短縮シーズンしか活躍してねえぞ
ガイジか?
コロナの短縮シーズンしか活躍してねえぞ
142 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:38:02.26 ID:/RtBtTgD0.net
マジか、なぜ巨人やソフバンは獲らなかったんだろ
148 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:39:32.37 ID:3QsFcDEd0.net
>>142
犯罪者と契約交わすバカはいないよ
犯罪者と契約交わすバカはいないよ
156 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:41:22.25 ID:OJ7e5omY0.net
>>148
けつあな、ヤクザ1億円
けつあな、ヤクザ1億円
178 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:45:11.68 ID:u/9/v3Wz0.net
>>148
国や大陸を変えると問題がある選手でも普通に契約するよ
国や大陸を変えると問題がある選手でも普通に契約するよ
224 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:58:07.12 ID:Ssq7iLqc0.net
>>178
近鉄阪神オリックスの前川がドミニカのウインターリーグ参加したり米マイナー契約してたりしたなぁ
近鉄阪神オリックスの前川がドミニカのウインターリーグ参加したり米マイナー契約してたりしたなぁ
149 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:39:49.40 ID:PdsmeesQ0.net
超大物来たけどモチベあるのかな???
184 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:46:22.38 ID:BbTZA8qX0.net
>>149
1番はそこだな。
モチベがあるか無いかで外国人は特に成積が全然違う。
ヌートバーなんか、あんなに良い理由は2つ。
1つはママ(久美子)。もう1つは大谷。
こういった動機が何かあれば活躍するし無ければダメかもね。
1番はそこだな。
モチベがあるか無いかで外国人は特に成積が全然違う。
ヌートバーなんか、あんなに良い理由は2つ。
1つはママ(久美子)。もう1つは大谷。
こういった動機が何かあれば活躍するし無ければダメかもね。
151 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:40:01.28 ID:4lyJO7e80.net
ホーナーか
ホーナーの成績みたが、たしかに全盛期でヤクルトに来てるな
ホーナーの成績みたが、たしかに全盛期でヤクルトに来てるな
179 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:45:23.08 ID:1H+562Ed0.net
>>151
ロッテのフランコとかどうなん
実績とか
ロッテのフランコとかどうなん
実績とか
166 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:43:34.66 ID:S2vCQ/Og0.net
メジャーで1番の投手って誰よ?
バーランダー?
バーランダー?
172 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:44:16.17 ID:0SUBFHwb0.net
>>166
大谷翔平
大谷翔平
183 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:46:02.91 ID:nHWBy3PG0.net
日本で例えると誰だろ
30億払っても投げさせない、獲らない。
闇深過ぎ
30億払っても投げさせない、獲らない。
闇深過ぎ
186 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:46:40.37 ID:m08arjy10.net
>>183
坂本が台湾移籍
坂本が台湾移籍
189 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:47:18.54 ID:nE7KvXqt0.net
>>183
DV騒動以前に評判は悪い
MLBがどこも手を出さなかったのは事実だな
DV騒動以前に評判は悪い
MLBがどこも手を出さなかったのは事実だな
185 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:46:24.86 ID:r9DRz20H0.net
で、誰?
有名なの?
イエニスタが神戸に来たのと同じくらいの人?
有名なの?
イエニスタが神戸に来たのと同じくらいの人?
197 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:49:28.60 ID:YTT1hjzC0.net
>>185
現役バリバリの一流ストライカーがドラッグで逮捕されて干されてるとこを神戸が格安年俸で拾ったみたいなカンジだなw
現役バリバリの一流ストライカーがドラッグで逮捕されて干されてるとこを神戸が格安年俸で拾ったみたいなカンジだなw
202 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:52:02.14 ID:cgRlvHC+0.net
>>185
さすがにタレントレベルはそこまでじゃないけど年齢的にはまだイケる、得点王の翌シーズンに枯れ果ててる*眠だと思えばちょうどいい
さすがにタレントレベルはそこまでじゃないけど年齢的にはまだイケる、得点王の翌シーズンに枯れ果ててる*眠だと思えばちょうどいい
206 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:52:42.59 ID:MH0X/qOz0.net
>>185
イニエスタは全盛期を過ぎてから来たが、バウアーは32歳だがほぼ全盛期
サッカーで言えばアリソンとかベンゼマとかかな
イニエスタは全盛期を過ぎてから来たが、バウアーは32歳だがほぼ全盛期
サッカーで言えばアリソンとかベンゼマとかかな
194 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:49:09.58 ID:+5p7xQe60.net
普通はサイヤング争いどころか規定到達して防御率下位レベルの先発すら来てくれないからな
仮に一瞬でもタイトル争いした投手が日本に来たとしても大きな故障歴があってボロボロだったり晩年でメジャー契約できなかったロートルくらい
まだ32歳でバリバリ全盛期のタイトル持ちメジャー投手が来たのは初じゃないか?
ブランクがあるといっても1シーズンくらいだからトミージョン明けとかの投手より投球練習できてる分試合感はある
なんなら故障なしで肩肘を休められて万全かもしれん
仮に一瞬でもタイトル争いした投手が日本に来たとしても大きな故障歴があってボロボロだったり晩年でメジャー契約できなかったロートルくらい
まだ32歳でバリバリ全盛期のタイトル持ちメジャー投手が来たのは初じゃないか?
ブランクがあるといっても1シーズンくらいだからトミージョン明けとかの投手より投球練習できてる分試合感はある
なんなら故障なしで肩肘を休められて万全かもしれん
211 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:53:57.94 ID:BbTZA8qX0.net
>>194
>>184な
>>184な
205 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:52:39.64 ID:1H+562Ed0.net
なんかこう、ミッチェル臭がする
すぐ帰りそう
すぐ帰りそう
214 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:54:08.34 ID:YTT1hjzC0.net
>>205
初打席で郭泰源から満塁ホームラン打ったなw
すぐ帰ったけどww
初打席で郭泰源から満塁ホームラン打ったなw
すぐ帰ったけどww
208 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:52:56.95 ID:p1TiSdXE0.net
将来NPBに行くことも考えてるみたいなこと言ってたのこの人だっけ?
225 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:58:18.91 ID:gE8WWGvC0.net
>>208
そうだよ
そうだよ
216 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:54:41.41 ID:/ypm95p60.net
レンタル移籍みたいなもんか
218 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:55:22.24 ID:nE7KvXqt0.net
>>216
もうアメリカ復帰は無理だと思う
もうアメリカ復帰は無理だと思う
221 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:56:32.66 ID:uwfwWNwN0.net
>>218
んなわけないやろ
今年の六月解除だから
今年日本で無双して来年メジャーよ
んなわけないやろ
今年の六月解除だから
今年日本で無双して来年メジャーよ
223 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:57:54.53 ID:/ypm95p60.net
>>218
んなわけないやろw
ドジャースが30億も給料負担するのに
んなわけないやろw
ドジャースが30億も給料負担するのに
238 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:00:51.86 ID:MVZnQ8AT0.net
>>223
年俸ドジャース払いが通用するのは今年一年だけ
そのお試し期間復帰チャンスが与えられなかった
来年契約するならガチ年俸払わなあかん
年俸ドジャース払いが通用するのは今年一年だけ
そのお試し期間復帰チャンスが与えられなかった
来年契約するならガチ年俸払わなあかん
240 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:01:55.41 ID:/ypm95p60.net
>>238
だから一年のレンタル移籍みたいなもんやろって言ったんだよwww
なんで同じ事言わせるかな
だから一年のレンタル移籍みたいなもんやろって言ったんだよwww
なんで同じ事言わせるかな
264 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:07:38.83 ID:MVZnQ8AT0.net
>>240
せやから
今年最低年俸でも他球団からいらん言われてるワケアリ選手なのに
マスコミ・ファンに叩かれるリスクを背負ってでも
先発投手としてフル年俸払って復帰させようという気をメジャー球団に起こさせるには
どんな成績日本で残したらええんや
せやから
今年最低年俸でも他球団からいらん言われてるワケアリ選手なのに
マスコミ・ファンに叩かれるリスクを背負ってでも
先発投手としてフル年俸払って復帰させようという気をメジャー球団に起こさせるには
どんな成績日本で残したらええんや
266 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:08:35.43 ID:s22dRb/c0.net
>>264
24勝0敗1Sかな
24勝0敗1Sかな
273 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:09:55.18 ID:nE7KvXqt0.net
>>266
無理やな
無理やな
226 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:58:19.95 ID:cRcgZEiR0.net
https://twitter.com/i/status/1404952197398286336
バウアーの使ってた粘着物質
こんなん使ってた時期の成績は正直参考記録やろ
(deleted an unsolicited ad)
バウアーの使ってた粘着物質
こんなん使ってた時期の成績は正直参考記録やろ
(deleted an unsolicited ad)
228 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:58:51.41 ID:SyRQ24lQ0.net
>>226
なんじゃこりゃああああああああああああ
なんじゃこりゃああああああああああああ
233 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:00:15.06 ID:OJ7e5omY0.net
>>226
日本でまた粘着物質使えるから
無双できると思うわ
日本でまた粘着物質使えるから
無双できると思うわ
237 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:00:49.58 ID:T5r79Nyw0.net
>>233
日本って使えるの?
日本って使えるの?
241 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:02:08.50 ID:OJ7e5omY0.net
>>237
うん、使える・・・
だってMLBみたいに
イニング後に審判がチェックしてないからね
うん、使える・・・
だってMLBみたいに
イニング後に審判がチェックしてないからね
246 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:03:03.95 ID:YTT1hjzC0.net
>>237
ルール上はダメw
だけど取り締まってないw
ルール上はダメw
だけど取り締まってないw
269 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:09:08.77 ID:vXZ4CCK40.net
>>233
まぁ日本のたまはあっちと違って滑らないから使う必要はない
まぁ日本のたまはあっちと違って滑らないから使う必要はない
274 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:10:27.02 ID:OJ7e5omY0.net
>>269
粘着物質は
滑り止めのために使うわけじゃなくて
スピンレート上げるために使うんやで
粘着物質は
滑り止めのために使うわけじゃなくて
スピンレート上げるために使うんやで
286 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:13:41.59 ID:sDxEWSEG0.net
>>274
打者の要求で、危険球防止限定で容認(黙認)
打者の要求で、危険球防止限定で容認(黙認)
290 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:15:04.37 ID:/TApdUn60.net
>>286
アホか
めちゃくちゃ打低になってるから選手会が取り締まれ!って言ってんだぞw
アホか
めちゃくちゃ打低になってるから選手会が取り締まれ!って言ってんだぞw
249 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:03:54.65 ID:Zj1gbafi0.net
>>226
凄いボールが貼り付いてるね
日本でも同じ粘着物質を使うのかな?
凄いボールが貼り付いてるね
日本でも同じ粘着物質を使うのかな?
277 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:11:09.79 ID:CLA76Mo60.net
>>226
それロジンと汗混ぜただけだぞ
それロジンと汗混ぜただけだぞ
230 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 02:59:08.64 ID:GiI3UWSr0.net
肩肘痛理由に途中帰国するだろ
235 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:00:26.87 ID:4SwRy1tA0.net
>>230
来年メジャー契約とるために
日本で無双する必要があるから
本気でやるぞ
来年メジャー契約とるために
日本で無双する必要があるから
本気でやるぞ
234 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:00:24.49 ID:q5mVq31Q0.net
1年日本で大人しくしてたらMLB復帰できるんかな
287 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:14:14.25 ID:gE8WWGvC0.net
>>234
一応謹慎期間は終わる
一応謹慎期間は終わる
247 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:03:18.95 ID:JgLc087L0.net
ドジャースが30億も払ってるなら4億も払うなよバカ
こんな問題児、しかも腰掛けの可能性ありだし、一億でも十分だ
せめて出来高にしないと、ナメられてトルコのサッカー選手みたいになっても知らんぞ
こんな問題児、しかも腰掛けの可能性ありだし、一億でも十分だ
せめて出来高にしないと、ナメられてトルコのサッカー選手みたいになっても知らんぞ
261 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:07:04.44 ID:Ssq7iLqc0.net
>>247
サンスポは出来高を含めた4億円規模の契約で合意に達したとみられるって書いてたよ
サンスポは出来高を含めた4億円規模の契約で合意に達したとみられるって書いてたよ
254 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:05:18.71 ID:dtdtXsMB0.net
本当にすまなかったと思っている
291 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:15:07.52 ID:BbTZA8qX0.net
>>254
24のバウアー捜査官が
すまないと思ってない時に言うセリフやんけw
24のバウアー捜査官が
すまないと思ってない時に言うセリフやんけw
259 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:06:41.18 ID:JRu94etB0.net
そもそも
日本のボールはすべらないから
粘着物質使う必要ないぞ
日本のボールはすべらないから
粘着物質使う必要ないぞ
263 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:07:20.06 ID:/TApdUn60.net
>>259
滑らないために使ってるんじゃないぞw
滑らないために使ってるんじゃないぞw
262 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:07:14.33 ID:ALjfoPiq0.net
ソフトバンクが獲らなかったということはそういうことなんでしょ?
282 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:12:32.21 ID:5P1UG3/q0.net
>>262
バンクは国内助っ人を強奪するだけ
大物獲っても帰ってしまうし
バンクは国内助っ人を強奪するだけ
大物獲っても帰ってしまうし
267 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:08:40.99 ID:OJ7e5omY0.net
粘着物質つかって
最高のスピンレートを球を
投げてほしいわ
日本では何でもアリだからね
最高のスピンレートを球を
投げてほしいわ
日本では何でもアリだからね
271 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:09:35.60 ID:k40Q68vp0.net
>>267
日本は粘着物質禁止やぞ
指を舐めるのさえ禁止
日本は粘着物質禁止やぞ
指を舐めるのさえ禁止
276 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:11:07.69 ID:OJ7e5omY0.net
>>271
禁止だけど取り締まってない
事実上黙認されてる状態
禁止だけど取り締まってない
事実上黙認されてる状態
280 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:12:00.85 ID:sDxEWSEG0.net
>>271
ベンチでみかんくってた東尾修
審判も注意出来ず
ベンチでみかんくってた東尾修
審判も注意出来ず
288 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:14:36.66 ID:zvi5lXVh0.net
調子に乗ったら番長が締めるから平気だろ
295 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:16:29.90 ID:GirTkey70.net
>>288
番長は優しすぎるねん
番長は優しすぎるねん
299 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 03:17:33.84 ID:nHWBy3PG0.net
>>288
逆に舐めてかかるのでは?
三浦の成績では
逆に舐めてかかるのでは?
三浦の成績では
コメント