|
「SVBの破綻が米銀行株に与えた影響は大きいですね。このまま下げが続くと、市場全体が不安定化する可能性もあります。今後の動向に注目です。」
1 蚤の市 ★ :2023/03/11(土) 09:31:08.83 ID:4ixdGODQ9.net
【ニューヨーク=竹内弘文】米シリコンバレー銀行(SVB)の経営破綻を受けて、米株式市場での動揺が続いている。中堅銀行や地銀など金融株などの下げで投資家心理が悪化し、10日のダウ工業株30種平均は前日比345ドル(1.1%)安の3万1909ドルで引けた。週間では1481ドル安となり、週次の下げ幅としては2022年6月以来の大きさとなった。
カリフォルニア州地盤の銀行持ち株会社パックウェスト・バンコープ株は10日、前日比38%下落し、ファースト・リパブリック・バンク株も15%安となった。両銘柄は前日にも2割前後下落していた。市場が不安視しているのはテクノロジー業界との取引関係の深さだ。
パックウェストの開示資料によると2022年末時点でベンチャー関連から受け入れている預金は全体の3分の1を占めた。ファースト・リパブリックはVCや未公開株ファンド向けの融資が企業向け融資額全体の6割弱だった。シリコンバレー銀の破綻の引き金を引いたのはテック企業やVCの預金引き揚げだったことから、余波の広がりを株式市場は警戒する。
株式アナリストからは「個別行の特異事例が他行でも起きていると連想した投資家の売りは過剰反応だ」(バンク・オブ・アメリカのエブラヒム・プーナワラ氏)という指摘がある。保有債券の含み損を考慮すると破綻前から実質的に過小資本にあったシリコンバレー銀と異なり、ほかの中堅銀行は財務基盤が比較的安定しているとの見方もある。
ただ、不安がくすぶるなかでは積極的な買いは入らず、売りが優勢になりやすかった。大手行や主な地銀で構成するKBWナスダック銀行株指数は、前日の7.7%安に続き10日も3.9%安となり、20年11月以来の安値を付けた。
債券市場では金利低下が進んだ。金融政策の影響を受けやすい2年債利回りは前日比0.31%低い4.59%に急低下(債券価格は急伸)した。一日の低下幅としては2008年9月以来、約14年半ぶりの大きさとなった。
10日朝発表の2月の雇用統計は非農業部門の雇用者数が前月比31万1000人増と市場予想を上回った一方、失業率は3.6%に上昇。平均時給の伸びも予想を下回った。21?22日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げ幅が0.50%へ再拡大するとの見方は後退した。
日本経済新聞 2023年3月11日 8:10 (2023年3月11日 8:33更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN110CY0R10C23A3000000/
カリフォルニア州地盤の銀行持ち株会社パックウェスト・バンコープ株は10日、前日比38%下落し、ファースト・リパブリック・バンク株も15%安となった。両銘柄は前日にも2割前後下落していた。市場が不安視しているのはテクノロジー業界との取引関係の深さだ。
パックウェストの開示資料によると2022年末時点でベンチャー関連から受け入れている預金は全体の3分の1を占めた。ファースト・リパブリックはVCや未公開株ファンド向けの融資が企業向け融資額全体の6割弱だった。シリコンバレー銀の破綻の引き金を引いたのはテック企業やVCの預金引き揚げだったことから、余波の広がりを株式市場は警戒する。
株式アナリストからは「個別行の特異事例が他行でも起きていると連想した投資家の売りは過剰反応だ」(バンク・オブ・アメリカのエブラヒム・プーナワラ氏)という指摘がある。保有債券の含み損を考慮すると破綻前から実質的に過小資本にあったシリコンバレー銀と異なり、ほかの中堅銀行は財務基盤が比較的安定しているとの見方もある。
ただ、不安がくすぶるなかでは積極的な買いは入らず、売りが優勢になりやすかった。大手行や主な地銀で構成するKBWナスダック銀行株指数は、前日の7.7%安に続き10日も3.9%安となり、20年11月以来の安値を付けた。
債券市場では金利低下が進んだ。金融政策の影響を受けやすい2年債利回りは前日比0.31%低い4.59%に急低下(債券価格は急伸)した。一日の低下幅としては2008年9月以来、約14年半ぶりの大きさとなった。
10日朝発表の2月の雇用統計は非農業部門の雇用者数が前月比31万1000人増と市場予想を上回った一方、失業率は3.6%に上昇。平均時給の伸びも予想を下回った。21?22日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げ幅が0.50%へ再拡大するとの見方は後退した。
日本経済新聞 2023年3月11日 8:10 (2023年3月11日 8:33更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN110CY0R10C23A3000000/
20 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:44:47.58 ID:GTre1qx30.net
>>1
株ってのは噂で売り買いするものやろ
公式発表を待ってたら、儲かるものも儲からん
株ってのは噂で売り買いするものやろ
公式発表を待ってたら、儲かるものも儲からん
173 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 13:29:10.66 ID:SyefOxnI0.net
>>1
日本も金利上げたらこうなりかねんのよな、よく見ておくことだ。
日本も金利上げたらこうなりかねんのよな、よく見ておくことだ。
8 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:38:31.88 ID:stofegDO0.net
世界大恐慌が来てみんな破産しちまえ
わいは財産も貯金ゼロだから安心
わいは財産も貯金ゼロだから安心
155 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 12:58:18.24 ID:moCoXGJz0.net
>>8
終わりは始まりの合図。
悲観するこたぁない。
終わりは始まりの合図。
悲観するこたぁない。
12 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:40:52.18 ID:SwU+c+O50.net
第二リーマンショック来るか?
18 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:43:01.62 ID:xqwRyrCu0.net
>>12
いまんところリーマンのような全体な波及する構造の破綻ではない、という解説だけ
でもまあアメリカ人の投資心理を冷ましたのは間違いないかな
いまんところリーマンのような全体な波及する構造の破綻ではない、という解説だけ
でもまあアメリカ人の投資心理を冷ましたのは間違いないかな
48 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 10:07:08.86 ID:BTiM4xjk0.net
>>12
サブプライムのように波及する問題では無い
預金保護も法律で厳しくされるし
サブプライムのように波及する問題では無い
預金保護も法律で厳しくされるし
56 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 10:13:13.47 ID:KIZZnl3y0.net
>>48
クレディ・スイスの株価見てみろよ
クレディ・スイスの株価見てみろよ
145 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 12:43:17.92 ID:tFHdaio70.net
>>56
なぜクレディ・スイス
あそこはシリコンバレー銀行関係なく、グリーンシルで大損こいて破綻寸前のとこじゃないか
なぜクレディ・スイス
あそこはシリコンバレー銀行関係なく、グリーンシルで大損こいて破綻寸前のとこじゃないか
158 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 13:01:03.84 ID:Dlf5akWP0.net
>>145
クレディってシナ投資の幅多すぎてじゃなかったよ
不動産が致命的
クレディってシナ投資の幅多すぎてじゃなかったよ
不動産が致命的
16 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:41:50.90 ID:jF5qsM3S0.net
よく分からん金利が上がってるんだから銀行は儲かるんじゃないの?
年末日銀が修正したとき銀行株は爆上げしたと思うけど
年末日銀が修正したとき銀行株は爆上げしたと思うけど
63 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 10:23:52.80 ID:Lm0boze70.net
>>16
銀行は金利払う方
銀行は金利払う方
67 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 10:36:46.46 ID:sJvplpr80.net
>>63
銀行が普通預金者に高い金利なんて支払うわけ無いだろw
銀行は金利ほぼゼロでお金を集めて、高金利で住宅ローンとかしている人間にお金を貸すんだよ
銀行が普通預金者に高い金利なんて支払うわけ無いだろw
銀行は金利ほぼゼロでお金を集めて、高金利で住宅ローンとかしている人間にお金を貸すんだよ
75 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 10:51:17.62 ID:Lm0boze70.net
>>67
そうね、だから預金者は逃げる
そうね、だから預金者は逃げる
19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:44:17.54 ID:3SDogHzi0.net
あれだけ金利を上げられたらベンチャー企業はたまったもんじゃないよな
そんな連中に特化していては銀行も巻き添えを食らってしまう
そんな連中に特化していては銀行も巻き添えを食らってしまう
65 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 10:31:01.87 ID:xOyRHUcN0.net
>>19
ホンコレ
資金繰り苦しいところ急激に利上げ繰り返してドミノ倒し
ホンコレ
資金繰り苦しいところ急激に利上げ繰り返してドミノ倒し
22 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:45:57.69 ID:HLlwzt6B0.net
アメリカの経営者って無能ばかりなんだな
日本のメガバンクで不調なところなんてないぞ
この経営破綻に乗じてアメリカにさらに進出して日本の好調な勢いをさらに加速させようぜ
日本のメガバンクで不調なところなんてないぞ
この経営破綻に乗じてアメリカにさらに進出して日本の好調な勢いをさらに加速させようぜ
28 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:52:40.01 ID:s05x3VYh0.net
>>22
日本の地銀は終わっているのでは
SBIのような実質外資の足元見られて乗っ取られて
日本も大概だろ
日本の地銀は終わっているのでは
SBIのような実質外資の足元見られて乗っ取られて
日本も大概だろ
30 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:53:31.39 ID:HLlwzt6B0.net
>>28
弱小な地銀のことなんて知らん
弱小な地銀のことなんて知らん
31 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:54:06.63 ID:tV5B9nvP0.net
米国債利回りもすごい下がってる
利回りと株価は逆方向に相関関係にあるので来週に期待
利回りと株価は逆方向に相関関係にあるので来週に期待
39 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:58:31.27 ID:DtHKAxXN0.net
>>31
?
?
36 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:57:20.54 ID:Z1vxhI0H0.net
街金レベルの銀行
40 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:58:54.47 ID:0OW3Psz/0.net
>>36
あれを従来の「銀行」って呼ぶの違うよねえ
あれを従来の「銀行」って呼ぶの違うよねえ
53 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 10:11:09.60 ID:XT606z6e0.net
落ちてる最中のナイフを拾うなと聞くけれど
ナイフと一緒に落ちているまたはナイフより早く落ちている場合は
どうするべきか
ナイフと一緒に落ちているまたはナイフより早く落ちている場合は
どうするべきか
57 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 10:13:38.44 ID:rD+EKORf0.net
>>53
それはスカイダイビングと同じで掴むのは楽そう
それはスカイダイビングと同じで掴むのは楽そう
64 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 10:30:53.32 ID:bdlj7mCh0.net
>>53
怪我して*か、怪我しないで*かの違い
怪我して*か、怪我しないで*かの違い
72 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 10:44:45.87 ID:Fp48dzLK0.net
>>53
ファンダええのならガチホやろ
ファンダええのならガチホやろ
54 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 10:12:27.45 ID:rD+EKORf0.net
やれイノベーションだユニコーンだとか
狂ったように新しい技術や発明に期待する
流れがあったけど結果がこれとは
さもありなん
狂ったように新しい技術や発明に期待する
流れがあったけど結果がこれとは
さもありなん
61 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 10:15:17.91 ID:DcMcocrN0.net
>>54
イノベーションと何が関係あるの??w
イノベーションと何が関係あるの??w
196 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 14:07:50.17 ID:zJPHahqi0.net
>>61
スタートアップ企業の殆どがここと取り引きしてる
スタートアップ企業の殆どがここと取り引きしてる
73 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 10:45:23.40 ID:Fp48dzLK0.net
>>54
株価デストロイモード
株価デストロイモード
60 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 10:15:14.08 ID:pvrbl4K/0.net
金融ってもはや社会的に役立つ面より害悪の方がデカい気がする
66 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 10:35:48.44 ID:j2me1rtG0.net
>>60
所詮は虚業だし
実態を伴わない場合は害悪でしかない
いつかはツケを払わないといけないからな
所詮は虚業だし
実態を伴わない場合は害悪でしかない
いつかはツケを払わないといけないからな
71 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 10:44:36.67 ID:U6NvEPZz0.net
利上げは終わらんよ
151 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 12:49:20.23 ID:lnoG5Tgi0.net
>>71
そうだね
パウエルの姿勢を見ると今年だけでも後4回くらいしそうな気がするけど
でもそんなに利上げして大丈夫なのかな?と思う
インフレを抑える手段として利上げしているけど、利上げ以外の手段を模索する段階に来ている
そうだね
パウエルの姿勢を見ると今年だけでも後4回くらいしそうな気がするけど
でもそんなに利上げして大丈夫なのかな?と思う
インフレを抑える手段として利上げしているけど、利上げ以外の手段を模索する段階に来ている
78 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 10:58:00.91 ID:6QxqxYH40.net
2000億ドル銀行の破綻はヤバいでしょ
利害関係者どんだけいるのよ
地獄過ぎる
つーかあんまり騒ぎになってないのか
スレも伸びないし
利害関係者どんだけいるのよ
地獄過ぎる
つーかあんまり騒ぎになってないのか
スレも伸びないし
88 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 11:15:12.15 ID:ais/cK3E0.net
>>78
休日挟んだから、それまでに連鎖があるか無いか全員に知れ渡るからね
もう今の時点でかなり落ち着いてしまった
休日挟んだから、それまでに連鎖があるか無いか全員に知れ渡るからね
もう今の時点でかなり落ち着いてしまった
79 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 11:01:02.27 ID:35ZYznUT0.net
つかアメリカ
ロシア中国に負けてしまうん?
ロシア中国に負けてしまうん?
83 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 11:05:12.74 ID:wxhk/Asy0.net
>>79
キッシンジャーはローマクラブで20年以上前からアメリカが負けると言っているよ
キッシンジャーはローマクラブで20年以上前からアメリカが負けると言っているよ
86 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 11:14:53.17 ID:11tX3ZaH0.net
結局、中国利権で儲けていたアメリカ企業がバブル崩壊始まってるんだな
92 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 11:19:54.39 ID:Usmv/wAY0.net
>>86
バイデンが就任当初コロナ対策でジャブジャブ金流したせい
流しすぎて酷いインフレになって
大慌てで金利上げ続けた結果がコレ
バイデンが就任当初コロナ対策でジャブジャブ金流したせい
流しすぎて酷いインフレになって
大慌てで金利上げ続けた結果がコレ
150 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 12:49:10.52 ID:bWa/+U940.net
>>92
トランプが緩和し続けてたからだぞ
トランプが緩和し続けてたからだぞ
152 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 12:52:29.24 ID:fjwwwkoM0.net
>>150
止め刺したのはバイデンのウクライナ支援ジャブジャブ
止め刺したのはバイデンのウクライナ支援ジャブジャブ
87 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 11:15:01.87 ID:jZhJ8uhZ0.net
そもそもどうして破綻したんだ?
91 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 11:18:36.92 ID:ais/cK3E0.net
>>87
一言で言うと、ノーヘッジで下がり続ける債券を抱いて何もしなかったから
まともな金融機関がやることじゃない
一言で言うと、ノーヘッジで下がり続ける債券を抱いて何もしなかったから
まともな金融機関がやることじゃない
98 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 11:24:12.10 ID:wxhk/Asy0.net
>>87
コロナに加えて、ウクライナ戦争での出費と資源輸入の滞り、追い討ちで金利上げまくってリーマンショックと同じ現象が同時多発的に起きている
日本は金利を上げないと巻き込まれる
コロナに加えて、ウクライナ戦争での出費と資源輸入の滞り、追い討ちで金利上げまくってリーマンショックと同じ現象が同時多発的に起きている
日本は金利を上げないと巻き込まれる
179 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 13:48:22.66 ID:KIo0D+UW0.net
>>87
銀行は急激な利上げで収益悪化で現金が減ったところに同じく利上げでの融資の支払い増加で経営悪化してた預金者(企業)が他の支払いで銀行からお金を下ろしまくって運営資金が尽きた
銀行は増資しようと頑張ったが無理だった
ついでに逃げ遅れた他の預金者は支払いできずに道連れになりだしてる
銀行は急激な利上げで収益悪化で現金が減ったところに同じく利上げでの融資の支払い増加で経営悪化してた預金者(企業)が他の支払いで銀行からお金を下ろしまくって運営資金が尽きた
銀行は増資しようと頑張ったが無理だった
ついでに逃げ遅れた他の預金者は支払いできずに道連れになりだしてる
93 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 11:20:38.13 ID:urlIr0Md0.net
銀行破綻とか日本の何年遅れだよ
291 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:31:48.69 ID:Fp48dzLK0.net
>>93
いつも悪い出来事は最先端やぞ
いつも悪い出来事は最先端やぞ
100 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 11:25:14.65 ID:wxhk/Asy0.net
結局、虚構経済の化けの皮が剥がれたってことだよ
信用を担保になんて出来なかったってこと
通貨発行権詐欺の崩壊だね
信用を担保になんて出来なかったってこと
通貨発行権詐欺の崩壊だね
154 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 12:57:58.11 ID:nGMGGf3+0.net
>>100
ロシアなんかGDPが韓国以下のはずなのに
あれだけ制裁を食らってもピンピンしてるのがいい証拠だな
ロシアなんかGDPが韓国以下のはずなのに
あれだけ制裁を食らってもピンピンしてるのがいい証拠だな
103 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 11:25:59.25 ID:7syvrRb/0.net
valleyというのが銀行名にあるのがゲンが悪いのよ
169 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 13:15:03.41 ID:zbjN/Ilm0.net
>>103
山高ければ谷深し。
逆もまた有らん。
山高ければ谷深し。
逆もまた有らん。
108 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 11:31:50.97 ID:Ny3/fH8u0.net
せっかく回復してきたワイの投資信託また落ちそうやな
109 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 11:33:49.50 ID:fuRDx3hN0.net
>>108
今年はそうやで
出来レース
来年天国やから
安なったら追加しとけ
今年はそうやで
出来レース
来年天国やから
安なったら追加しとけ
111 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 11:42:23.90 ID:kX61hvtL0.net
日本はバブルの後遺症で調子乗って*稼ぎ乗っかんないから火傷する奴少ないはずんだけど
それでも結構ダウンやら*もんね、リーマンショックでもそうだったわ
それでも結構ダウンやら*もんね、リーマンショックでもそうだったわ
113 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 11:45:47.01 ID:fuRDx3hN0.net
>>111
ていうか
穴拭きされてたやん
アメリカはJAが
欧州は麻生がわざわざ乗り込んで
融資した。
それやのに
嫌がらせしてくるし
ていうか
穴拭きされてたやん
アメリカはJAが
欧州は麻生がわざわざ乗り込んで
融資した。
それやのに
嫌がらせしてくるし
115 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 11:53:30.58 ID:JP4ZnUfR0.net
※必要以上に騒いでるけど、SVBはただの地方都市銀行です
120 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 12:09:37.65 ID:reHmvdV50.net
>>115
それ以上に普通の一般の銀行とは違う
それ以上に普通の一般の銀行とは違う
121 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 12:11:38.53 ID:JP4ZnUfR0.net
>>120
まぁ、日本でいうならスルガ銀行の同類で確かに普通の地方銀行とは違うか
まぁ、日本でいうならスルガ銀行の同類で確かに普通の地方銀行とは違うか
125 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 12:16:10.43 ID:yKOAO8dF0.net
>>121
2019年2月か
あの頃の日経は安かったねえ
スルガ銀行は潰れてないけど
2019年2月か
あの頃の日経は安かったねえ
スルガ銀行は潰れてないけど
131 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 12:26:50.58 ID:kX61hvtL0.net
>>121
あのクラスのやらかしで潰れないスルガも恐ろしいとこだなあと言うか・・・w
あのクラスのやらかしで潰れないスルガも恐ろしいとこだなあと言うか・・・w
122 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 12:13:19.21 ID:OsBsEzE90.net
やばいやばい言われてるクレディスイスも時間の問題だろうか
130 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 12:25:00.13 ID:54a3ylxP0.net
>>122
胡散臭い韓国人なんかに騙されてて泣けた
胡散臭い韓国人なんかに騙されてて泣けた
136 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 12:31:17.17 ID:ycH1sXzf0.net
日本の地方銀行は何だかんだで潰れないな。
184 名無しさん@13周年 :2023/03/12(日) 01:11:35.26 ID:CGCvY1nqz
>>136
本当は自公と黒田が潰そうとしていたが、奴らは同時に"補助金"を勝手に作ってたからな
しかも"再編"と称して朝鮮バンクの息を巡らせようともしてた
自分たちでマイナス金利続けて下押し圧力を掛け続けたくせに、
そしてその刷った金はまるで国民のためには使われず盗まれ続けてきた、
挙句の果ては国民を生活苦に追い込んでのコオロギだ
正真正銘の屑野郎共が朝鮮自公
本当は自公と黒田が潰そうとしていたが、奴らは同時に"補助金"を勝手に作ってたからな
しかも"再編"と称して朝鮮バンクの息を巡らせようともしてた
自分たちでマイナス金利続けて下押し圧力を掛け続けたくせに、
そしてその刷った金はまるで国民のためには使われず盗まれ続けてきた、
挙句の果ては国民を生活苦に追い込んでのコオロギだ
正真正銘の屑野郎共が朝鮮自公
142 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 12:38:30.87 ID:ocdGUOeM0.net
アルゼンチン国債とオマーン国債を買って応援しよう
294 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:33:49.79 ID:Fp48dzLK0.net
>>142
含み損という息子産まれそう
含み損という息子産まれそう
149 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 12:47:06.46 ID:4eBAh70t0.net
この時代になっても取り付け騒ぎ起こるアメリカすげえな
153 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 12:53:45.92 ID:t276EzjG0.net
>>149
リスク分散したつもりでも、分散先がSNSで集団心理を増幅させて一気に同じ動きするから対応しようがないんだわ。
リスク分散したつもりでも、分散先がSNSで集団心理を増幅させて一気に同じ動きするから対応しようがないんだわ。
160 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 13:05:59.57 ID:bfH7+fos0.net
スタートアップ向け銀行が下手こいたってだけでその他に波及する話じゃないもんな
165 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 13:09:08.38 ID:jhcvxt7g0.net
>>160
リーマンのときもバーナンキや麻生さんは蚊に刺されたようなもんゆってた
リーマンのときもバーナンキや麻生さんは蚊に刺されたようなもんゆってた
167 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 13:12:26.64 ID:lnoG5Tgi0.net
>>165
バーナンキは深刻さを分かっていて
でもアメリカ人投資化、金融関係者の
気持ちを落ち着かせるためにそう発言したのだろうけど
麻生さんは天然で言ってそうだなw
バーナンキは深刻さを分かっていて
でもアメリカ人投資化、金融関係者の
気持ちを落ち着かせるためにそう発言したのだろうけど
麻生さんは天然で言ってそうだなw
170 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 13:19:08.39 ID:zbjN/Ilm0.net
>>167
バーナンキが就任後に「半年くらいで落ち着く」って発言したら
キャスターやらが「誰も信じませんよ」と言ってたが
実際に落ち着きを取り戻して回復基調に乗り始めたぞ。
今のアメリカでインフレが止まらないのはアメリカ人の消費性向が強いから。
バーナンキ曰く「原始時代じゃないんだから最低限の消費は維持される」のだよ。
バーナンキが就任後に「半年くらいで落ち着く」って発言したら
キャスターやらが「誰も信じませんよ」と言ってたが
実際に落ち着きを取り戻して回復基調に乗り始めたぞ。
今のアメリカでインフレが止まらないのはアメリカ人の消費性向が強いから。
バーナンキ曰く「原始時代じゃないんだから最低限の消費は維持される」のだよ。
175 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 13:30:39.63 ID:SyefOxnI0.net
>>170
バーナンキは優秀だからな、アメリカ金融の良心。
バーナンキは優秀だからな、アメリカ金融の良心。
178 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 13:46:31.29 ID:Lm0boze70.net
>>170
というか、金融機関にストレステストと量的緩和で資金をぶち込むことで下げ止まらせたんであって、金融機関が自律的に落ち着きを取り戻したわけじゃない
というか、金融機関にストレステストと量的緩和で資金をぶち込むことで下げ止まらせたんであって、金融機関が自律的に落ち着きを取り戻したわけじゃない
182 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 13:53:20.88 ID:zbjN/Ilm0.net
>>178
そうだよ。
やった事の多くはバブル後に竹中が日本でやったのと同じ。
違うのはヘリコプターマネーといわれた超金融緩和。
これは竹中の時は日銀総裁白川がやらなかった。
やってたらデフレは回避できていたろうけどな。
そうだよ。
やった事の多くはバブル後に竹中が日本でやったのと同じ。
違うのはヘリコプターマネーといわれた超金融緩和。
これは竹中の時は日銀総裁白川がやらなかった。
やってたらデフレは回避できていたろうけどな。
197 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 14:08:05.67 ID:Lm0boze70.net
>>182
量的緩和ってのは大型破綻などで市場がパニクっている時に最大限効果を発揮し、平時にやってもほぼ意味なしってのはアベノミクス失敗で証明されたと思うんだが
日本の不況は構造的不況だから、小泉竹中時代に金融緩和しても大して意味は無かったと思うね
量的緩和ってのは大型破綻などで市場がパニクっている時に最大限効果を発揮し、平時にやってもほぼ意味なしってのはアベノミクス失敗で証明されたと思うんだが
日本の不況は構造的不況だから、小泉竹中時代に金融緩和しても大して意味は無かったと思うね
209 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 15:02:57.01 ID:jzlqkK8J0.net
>>197
普通に効果はあったんだわ
アベノミクスで「雇用と賃金」は結局どうなったのか、数字で徹底検証する
雇用は500万増、じつは実質賃金も…
https://gendai.media/articles/-/75451?page=3
普通に効果はあったんだわ
アベノミクスで「雇用と賃金」は結局どうなったのか、数字で徹底検証する
雇用は500万増、じつは実質賃金も…
https://gendai.media/articles/-/75451?page=3
212 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 15:06:59.12 ID:bWa/+U940.net
>>209
統一信者=在日韓国人だよな
国に帰れよ
統一信者=在日韓国人だよな
国に帰れよ
213 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 15:08:06.51 ID:aEnB0YdC0.net
>>212
アベノミクスの効果の検証出来ない頭の悪い政治脳は絡んでくるなよ
アベノミクスの効果の検証出来ない頭の悪い政治脳は絡んでくるなよ
219 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 15:16:00.76 ID:02r0pxdX0.net
>>213
経済知識のないmmtカルトww
経済知識のないmmtカルトww
223 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 15:19:20.50 ID:aEnB0YdC0.net
>>219
俺はMMT論者じゃねえしワンビット政治脳な*はすぐ脳内仮想敵作って明後日の方向に論点ずらすよな
ではお前のご自慢の経済知識の開陳どうぞw
俺はMMT論者じゃねえしワンビット政治脳な*はすぐ脳内仮想敵作って明後日の方向に論点ずらすよな
ではお前のご自慢の経済知識の開陳どうぞw
227 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 15:30:14.14 ID:Lm0boze70.net
>>209
雇用は正規非正規共に伸びている。労働人口が減っているのにも関わらずだ。これの意味するところ、マルチワークが増えた、労働者はより貧しくなったことを示唆している
雇用は正規非正規共に伸びている。労働人口が減っているのにも関わらずだ。これの意味するところ、マルチワークが増えた、労働者はより貧しくなったことを示唆している
230 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 15:36:25.55 ID:aEnB0YdC0.net
>>227
フィリップス曲線の話かな?
NAIRUまで緩和するのは何も不思議な話じゃないし賃金が遅効するのも当たり前
最も実質賃金も増えてるわけだけど
フィリップス曲線の話かな?
NAIRUまで緩和するのは何も不思議な話じゃないし賃金が遅効するのも当たり前
最も実質賃金も増えてるわけだけど
231 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 15:38:50.44 ID:Lm0boze70.net
>>230
円安基調で円の価値が下がっただけ
円安基調で円の価値が下がっただけ
234 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 15:42:38.64 ID:aEnB0YdC0.net
>>231
スヴェンソン的な単なる非不胎化だろ
実質賃金増0と仮定しても失業してた層は所得0から100になるからそれだでも意味があるし
後これ
>>220
悪性インフレじゃない限り円安は悪いことじゃない
スヴェンソン的な単なる非不胎化だろ
実質賃金増0と仮定しても失業してた層は所得0から100になるからそれだでも意味があるし
後これ
>>220
悪性インフレじゃない限り円安は悪いことじゃない
237 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 15:47:19.08 ID:Lm0boze70.net
>>234
失業率が他国並であろうと、他者の賃金がそれをカバーするように上がっている分には日本は困らない。失業率を低くすることにこだわったのは税社会保障費を取りっぱくれないように、それら支出を抑えたい政府の思惑から
しかし過度なワークシェアリングで産業競争力は落ち、GDPシェアは落ち続けた。国家としてはそれこそ問題とするべきだね
失業率が他国並であろうと、他者の賃金がそれをカバーするように上がっている分には日本は困らない。失業率を低くすることにこだわったのは税社会保障費を取りっぱくれないように、それら支出を抑えたい政府の思惑から
しかし過度なワークシェアリングで産業競争力は落ち、GDPシェアは落ち続けた。国家としてはそれこそ問題とするべきだね
239 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 15:51:06.62 ID:aEnB0YdC0.net
>>237
何言ってるかサパーリ分からんw
失態率減ったら歳入増えるのは過去の歴史からも明らか
GDP増え続けてるし国際分業は比較優位の分野であって何の関係もないw
何言ってるかサパーリ分からんw
失態率減ったら歳入増えるのは過去の歴史からも明らか
GDP増え続けてるし国際分業は比較優位の分野であって何の関係もないw
240 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 15:51:45.86 ID:Lm0boze70.net
>>239
GDPシェアは下がり続けているよ
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/future/sentaku/s3_2_15.html
GDPシェアは下がり続けているよ
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/future/sentaku/s3_2_15.html
245 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 15:56:07.26 ID:aEnB0YdC0.net
>>240
だから?潜在成長率の構成要素は人口も寄与するから日本の何倍も人口あるアメや中華が伸びるのは当たり前の話
生産性に寄与する資本投下量も桁違いだし何が言いたいの?
だから?潜在成長率の構成要素は人口も寄与するから日本の何倍も人口あるアメや中華が伸びるのは当たり前の話
生産性に寄与する資本投下量も桁違いだし何が言いたいの?
251 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 15:58:25.11 ID:Lm0boze70.net
>>245
人口を増やせるか減るのかも国家の実力の一部だよ。それらコミコミでGDPシェアは決まる。シェアが下がってんだから実力を落としているのは間違いないと言っている
人口を増やせるか減るのかも国家の実力の一部だよ。それらコミコミでGDPシェアは決まる。シェアが下がってんだから実力を落としているのは間違いないと言っている
255 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:01:35.54 ID:aEnB0YdC0.net
>>251
移民解禁しない限り伸びないからそこは政治の分野だな
つーかシェアって国際競争力という幻想?
国際経済学の権威クルーグマンも言ってるだろ?Insaneとw
移民解禁しない限り伸びないからそこは政治の分野だな
つーかシェアって国際競争力という幻想?
国際経済学の権威クルーグマンも言ってるだろ?Insaneとw
268 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:10:02.88 ID:Lm0boze70.net
>>255
政治の分野ももちろん国家の実力の一部だな。GDPシェアが国家の国際競争力とイコールだとは思わないが、軍事面での影響力皆無な日本にとっては、まだイコールの方が救いがあるんだけどね
政治の分野ももちろん国家の実力の一部だな。GDPシェアが国家の国際競争力とイコールだとは思わないが、軍事面での影響力皆無な日本にとっては、まだイコールの方が救いがあるんだけどね
275 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:12:50.82 ID:aEnB0YdC0.net
>>268
いやだから国際競争力の概念そのものが電波なんだってば
金本位制要因もあったけど保護貿易も世界大戦の一因になったし
地政学リスク除けば安全保障は経済分野とは別の話だな
いやだから国際競争力の概念そのものが電波なんだってば
金本位制要因もあったけど保護貿易も世界大戦の一因になったし
地政学リスク除けば安全保障は経済分野とは別の話だな
281 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:16:46.04 ID:Lm0boze70.net
>>275
電波というか、みんな戦争は嫌だから、不都合が無い限り国家の国際競争力(経済力や軍事予算)で仮決めして国家間ヒエラルキーを形成している
実際のところは戦ってみないと分からないから、戦争することになる
電波というか、みんな戦争は嫌だから、不都合が無い限り国家の国際競争力(経済力や軍事予算)で仮決めして国家間ヒエラルキーを形成している
実際のところは戦ってみないと分からないから、戦争することになる
282 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:19:38.50 ID:aEnB0YdC0.net
>>281
戦争が非効率なのはそうとして数字や学説に基づかない陰謀論とかは良いわ
政治はどの国でも理論以外の別の要素が絡むから合理的とは限らないし
戦争が非効率なのはそうとして数字や学説に基づかない陰謀論とかは良いわ
政治はどの国でも理論以外の別の要素が絡むから合理的とは限らないし
244 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 15:56:04.38 ID:Lxjax5+h0.net
>>239
横解説
失業率にこだわることで
ワークシェアが拡大
↓
今の仕事を分けてるだけで
全体の仕事は増えてない
税負担が平等なら国も負担も増減ない
横解説
失業率にこだわることで
ワークシェアが拡大
↓
今の仕事を分けてるだけで
全体の仕事は増えてない
税負担が平等なら国も負担も増減ない
248 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 15:57:45.40 ID:aEnB0YdC0.net
>>244
正規も非正規も延びている
そもそも生産変数が伸びてるので今の仕事を分けてるだけという前提条件が成立しない
正規も非正規も延びている
そもそも生産変数が伸びてるので今の仕事を分けてるだけという前提条件が成立しない
258 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:03:21.42 ID:kX61hvtL0.net
>>244
ただし、一部の有能を*労働させてまかなうのも
全員フルタイムの仕事に押し込んで働かせるのも正しいとは限らない
就職のハードル上げすぎて労働市場に出てこない奴も現実として多いだろう
ただし、一部の有能を*労働させてまかなうのも
全員フルタイムの仕事に押し込んで働かせるのも正しいとは限らない
就職のハードル上げすぎて労働市場に出てこない奴も現実として多いだろう
264 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:07:09.09 ID:aEnB0YdC0.net
>>258
個人的には流動性高いアメリカ型の方が好みだがNAIRU見りゃ分かるけど日本人は働き者だよ
個人的には流動性高いアメリカ型の方が好みだがNAIRU見りゃ分かるけど日本人は働き者だよ
272 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:11:13.95 ID:Du3y159E0.net
>>244
それは経営者がいらないと判断しただけで
実際は新しい技術を導入することによって手間が増えているのに
機械的に人員減らされて現場の負担が増え続けた20年だと思うぞ
それは経営者がいらないと判断しただけで
実際は新しい技術を導入することによって手間が増えているのに
機械的に人員減らされて現場の負担が増え続けた20年だと思うぞ
176 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 13:41:55.72 ID:Lm0boze70.net
>>165
蚊ではなく蜂ね。つまり麻生はどっちにも取れる発言をして、好意的に誤解してくれる人を誘発しただけ
蚊ではなく蜂ね。つまり麻生はどっちにも取れる発言をして、好意的に誤解してくれる人を誘発しただけ
162 :2023/03/11(土) 13:07:15.24 ID:d+4cdCsH0.net
今回はなにバブル
164 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 13:08:32.11 ID:z9xhYi+i0.net
>>162
不動産、株、証券、IT
不動産、株、証券、IT
174 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 13:30:08.32 ID:Y851z5/g0.net
野球で無能の*共を浮かれさせておいて
色々なことが進行されるのであろう。
色々なことが進行されるのであろう。
297 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:35:23.32 ID:84P43MVl0.net
>>174
日本の情弱バカどもは浮かれてるが海外はアメリカも含めて誰もWBCなんか観てないぞ
アメリカは野球自体の人気がずっと落ち続けてるし騒いでるのは日本だけ
日本の情弱バカどもは浮かれてるが海外はアメリカも含めて誰もWBCなんか観てないぞ
アメリカは野球自体の人気がずっと落ち続けてるし騒いでるのは日本だけ
300 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:36:32.08 ID:kX61hvtL0.net
>>297
そんな海外で盛り上がってないと嫌なのかという
そんな海外で盛り上がってないと嫌なのかという
189 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 14:01:02.29 ID:eEWCcRc70.net
アメリカ崩壊中
2050年アメリカは衰退国の仲間入り
2050年アメリカは衰退国の仲間入り
194 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 14:06:22.51 ID:KIo0D+UW0.net
>>189
世界最大の消費国であるアメリカの代わりが見つからない状態でアメリカが衰退すると世界も道連れになるよ
中国だってアメリカに輸出しまくって今の繁栄を築いた
アメリカがひたすら強気なのは世界中のものを買いまくって世界経済を支えてるから
世界最大の消費国であるアメリカの代わりが見つからない状態でアメリカが衰退すると世界も道連れになるよ
中国だってアメリカに輸出しまくって今の繁栄を築いた
アメリカがひたすら強気なのは世界中のものを買いまくって世界経済を支えてるから
192 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 14:02:37.67 ID:FszOglYs0.net
経済が低迷してるから、周りにによく分からんエコ政策と今日の昆虫食とか勧めて、あくまで自分達だけはトップに立ちたくて必*んよ。
195 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 14:07:05.45 ID:rD+EKORf0.net
>>192
新規ビジネスなんて
海の物とも山の物ともつかぬモノでしょみんな
その中で覇権取れたものが次代に残る
新規ビジネスなんて
海の物とも山の物ともつかぬモノでしょみんな
その中で覇権取れたものが次代に残る
198 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 14:09:53.53 ID:YL9ntk200.net
そうめんクソ旨え
214 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 15:08:27.95 ID:fUTRKUMy0.net
>>198
もうそんな時期かよ
もうそんな時期かよ
199 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 14:16:57.17 ID:YzmGEaQq0.net
アメリカは農協の預金狙ってくると思う
いいようにされたくないが、アメポチの自民は日本の金守れるか?
いいようにされたくないが、アメポチの自民は日本の金守れるか?
204 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 14:33:37.72 ID:PiXDsiaf0.net
>>199
JAって実際金持ってるのかな?
預金残高メガバンク並みだけど、農家に無担保で簡単に金貸すからなあ
まあ、農地担保にしてるのもあるんだろうけど
JAって実際金持ってるのかな?
預金残高メガバンク並みだけど、農家に無担保で簡単に金貸すからなあ
まあ、農地担保にしてるのもあるんだろうけど
285 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:23:38.50 ID:CUwXZdf30.net
>>204
JAは昔は無担保で貸さなかったし、保証人が必要だった。
今は貸してくれるけど、資産があるかどうか確認するし、信用協会使う。基本農家は家を持ち、土地を持ってるから逃げ出さないからね。
これからは、新規就農者はどうなるか見ものだよね。機械を買いたし金はなし。借りようとしても資産は無し。どうなるんだろうね。
JAは昔は無担保で貸さなかったし、保証人が必要だった。
今は貸してくれるけど、資産があるかどうか確認するし、信用協会使う。基本農家は家を持ち、土地を持ってるから逃げ出さないからね。
これからは、新規就農者はどうなるか見ものだよね。機械を買いたし金はなし。借りようとしても資産は無し。どうなるんだろうね。
287 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:27:02.02 ID:Lm0boze70.net
>>285
俺がその立場なら軽トラ改造して自作農機作るな
俺がその立場なら軽トラ改造して自作農機作るな
293 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:33:47.95 ID:CUwXZdf30.net
>>287
簡単な物なら自作もあり得るけど。
複雑な物は無理だと思うよ。
簡単な物なら自作もあり得るけど。
複雑な物は無理だと思うよ。
288 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:30:46.77 ID:6sZvY2On0.net
>>285
新規就農の人には研修受けてたら数千万貸してくれるよ
代わりに始めて数年は大変だけど安定した作物しか作らせてもらえない
新規就農の人には研修受けてたら数千万貸してくれるよ
代わりに始めて数年は大変だけど安定した作物しか作らせてもらえない
299 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:36:16.90 ID:Fp48dzLK0.net
>>204
めちゃくちゃ運用してるんやろ
めちゃくちゃ運用してるんやろ
210 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 15:04:24.89 ID:h7W3t2DH0.net
スタートアップ企業にばかり融資していたら破綻する
289 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:30:54.35 ID:ysTJM8PN0.net
>>210
どうも保有債券が利上げで*だみたいよ
むしろスタートアップは巻き込まれた形
どうも保有債券が利上げで*だみたいよ
むしろスタートアップは巻き込まれた形
249 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 15:57:46.38 ID:lReUVvWi0.net
全然知らなかった初耳の銀行
257 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:02:55.74 ID:h7W3t2DH0.net
>>249
街金みたいなもの
街金みたいなもの
277 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:14:39.33 ID:lReUVvWi0.net
>>257
22年末の総資産は2090億ドル(約28兆円)。日本の大手地銀グループに匹敵する規模だ。
これにビビった
22年末の総資産は2090億ドル(約28兆円)。日本の大手地銀グループに匹敵する規模だ。
これにビビった
280 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:15:54.60 ID:aEnB0YdC0.net
>>277
日本の地銀の実力がないのは事実だけど今円安な
日本の地銀の実力がないのは事実だけど今円安な
252 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 15:59:12.30 ID:sWldi6yI0.net
銀行の方が先に潰れたら投資先の企業にとってはラッキーって話にはならんの?
253 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 15:59:59.92 ID:QxIpw2lS0.net
>>252
次借りられないやん
次借りられないやん
273 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:11:46.94 ID:PiXDsiaf0.net
>>252
融資してくれた金は、銀行の預金として存在してたんじゃないか?
25万ドルしか保証されないなら、即死だろう
融資してくれた金は、銀行の預金として存在してたんじゃないか?
25万ドルしか保証されないなら、即死だろう
259 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:03:33.39 ID:X3czpwc60.net
これってやっぱり日本にも影響ある?
わしらの生活はどないなるんじゃ?(・´ω`・)
わしらの生活はどないなるんじゃ?(・´ω`・)
271 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:10:56.13 ID:lnoG5Tgi0.net
>>259
世界の株、アメリカだったらダウ、日本だったら日経、
他の国も株のチャートは大体シンクロすることが多い
つまりダウが下がったら日経も下がる
世界の株、アメリカだったらダウ、日本だったら日経、
他の国も株のチャートは大体シンクロすることが多い
つまりダウが下がったら日経も下がる
262 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:05:59.39 ID:PGBQhaAK0.net
債券って値下がりしても満期まで持ってれば問題無いんじゃないの?何で値下がりしたら投げ売りしちゃうの?
265 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:07:46.56 ID:qlREYOWy0.net
>>262
潰れたら貰う事できないじゃん
潰れたら貰う事できないじゃん
263 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:06:39.38 ID:ZVx13CHS0.net
この下げで買えるやつが大儲けできるんだよな
269 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:10:42.05 ID:wxhk/Asy0.net
>>263
破綻で紙屑なのに何を買うの?
破綻で紙屑なのに何を買うの?
270 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:10:42.86 ID:fMpSSnXU0.net
シコリンバレ
279 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:15:11.93 ID:zbjN/Ilm0.net
>>270
いきなりワロタじゃねーかw
謝罪と補償を要求する。
いきなりワロタじゃねーかw
謝罪と補償を要求する。
283 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:23:27.77 ID:WfOmikxY0.net
シリコンバレーはリーマンの1/2以下の資産で倒産。
さすがにリーマンに比べたら規模が全然違うね
さすがにリーマンに比べたら規模が全然違うね
296 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:34:37.71 ID:lnoG5Tgi0.net
>>283
リーマンはその日だけで101円から91円まで円高が進んだ
今はお金が世の中にジャブジャブ流れているから
あの頃と単純には比較できないけど、
リーマンで10円動いたなら今回は3~4円くらい動いてもおかしくはない
リーマンはその日だけで101円から91円まで円高が進んだ
今はお金が世の中にジャブジャブ流れているから
あの頃と単純には比較できないけど、
リーマンで10円動いたなら今回は3~4円くらい動いてもおかしくはない
286 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:25:07.92 ID:dO9weP2t0.net
完全にFRBの大失敗だけど
パウエルはバイデンにインフレを抑えることだけを指示されてるから
去年も気が狂ったような利上げを繰り返して弊害は考えてない
グロース企業が壊滅してもアメリカ経済が破綻してもバイデンの責任と思ってるんでしょ
まさに子供の使い
パウエルはバイデンにインフレを抑えることだけを指示されてるから
去年も気が狂ったような利上げを繰り返して弊害は考えてない
グロース企業が壊滅してもアメリカ経済が破綻してもバイデンの責任と思ってるんでしょ
まさに子供の使い
292 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:33:10.63 ID:08fL/jJs0.net
>>286
「FRBは物価の安定を追求する使命がある」ってのは、大統領と関係なく議会が決めた法律で決まってるんだけど・・・。
本当にバカだな
「FRBは物価の安定を追求する使命がある」ってのは、大統領と関係なく議会が決めた法律で決まってるんだけど・・・。
本当にバカだな
298 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 16:35:34.85 ID:ysTJM8PN0.net
>>286
世界中そうだけどまるで決算前みたいだ
育った資産はひたすら金に変え今期の収益はいくらでございとばかりだ
グレートリセットがすぐそこなんだろう
世界中そうだけどまるで決算前みたいだ
育った資産はひたすら金に変え今期の収益はいくらでございとばかりだ
グレートリセットがすぐそこなんだろう
コメント