コオロギ(蟋蟀、蛬、蛩、蛼)は、昆虫綱バッタ目(直翅目)キリギリス亜目(剣弁亜目)コオロギ上科の総称である。分類体系によってはコオロギ科ともなるが、指し示すものは同じである。 別名には「しっそつ」「しっしつ」「しっしゅつ」がある。 日本ではコオロギコオロギ亜科に分類されるエンマコオロギ
22キロバイト (2,993 語) - 2023年3月1日 (水) 14:08

1 Hitzeschleier ★ :2023/03/01(水) 19:58:10.44ID:XaRDkKzn9
https://article.auone.jp/detail/1/2/4/100_4_r_20230301_1677662441774305

(出典 portal.st-img.jp)

企業も続々と”コオロギ炎上”
「一部のパン製造メーカーでも食用コオロギパウダーを使用した商品を販売していましたが、“コオロギ給食”の騒動を受けてか、最近になってネット上で嫌悪感を示す人も現れています」(前出・スポーツ紙記者)

 給食に始まり、パン製造メーカーにまで飛び火した“コオロギ騒動”。さらに、ここに来てあの航空会社まで“炎上”している。

「JALこと日本航空の子会社である格安航空会社『ZIPAIR Tokyo(ジップエア トーキョー)』は、昨年7月から『グリラス』と提携してコオロギパウダーを使った機内食を提供していますが、こちらも最近になってネット上で再び取り上げられ、SNSなどで批判が寄せられています。提供されているのは「トマトチリバーガー」と「ペスカトーレ」の2品。前者はバンズとパティに、後者はソースにパウダーを入れているとのことです」(前出・スポーツ紙記者)

炎上について問い合わせると……
 同社の公式サイトを確認してみると、確かに写真付きでメニューが紹介されている。2品とも見た目には何の違和感も感じないが、使用食材の詳細には「食用フタホシコオロギ」の文字が。

 ツイッターでは、《無料でも食わない》《二度と乗らない》など、ここでも強い拒絶を示す人が続出しているが、企業はこの事態を把握しているのか。『ZIPAIR』に問い合わせたところ、担当者は以下のように説明する。

「昨今のニュースは我々も拝見しておりまして、お問い合わせ専用のコンタクトセンターに“コオロギパウダーを使った機内食を提供しているのは本当ですか”というようなお問い合わせを複数件いただいております。こちらとしましては、提供の経緯や、希望者に限って事前予約を受けた上で提供していることを説明させていただいております。

昆虫食を希望される方が事前に購入されて提供する形になっておりますので、コオロギパウダーを含んだ機内食を召し上がる方は、事前にそれを把握した上でご購入いただいている方で、それ以外のお客様が知らないうちにお口にするということはまず起こり得ません。ご納得いただいた方がご購入しているという認識でございますので、今後も基本的に変更なく、20~30ほどあるメニューの中の2品として提供させていただきます」

 食糧危機よりも“フードロス”が叫ばれている今の日本では、病原菌の恐れなども含めて昆虫食がなかなか受け入れられないのも無理はないだろう。とはいえ、強制ではなく、望む人にのみ与えられる形式に関しては、「選択は自由」という見方もある。さまざまな意見が飛び交う、大企業も巻き込んだ“コオロギ騒動”の鎮火には、まだまだ時間がかかるかもしれない。

※全文はソース元でご覧ください

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677663717/




29 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:02:59.38ID:BHG3zvoP0
>>1
これもsdgsとかの一環?
今時国連の言うことなんか真に受けるなよ

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:05:32.66ID:LwoLy/Zc0
>>29
壺がサイドビジネスとして関連会社とか作ってコオロギ養殖に手を出してるんじゃね
憎きサタン日本人に虫食わせてそれを嘲笑ってやろうという魂胆もあるだろうし
そして自民党がそれを各方面にゴリ押し

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:05:21.06ID:VH9c7KLy0
>>1
30中2品入れてる
選択出来る

じゃねぇよアホが
コオロギ製造しているラインで他の製品も製造していますだろが

このチンカス野郎が!

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:06:05.62ID:nb9X2tVd0
>>54
デマならアウト

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:07:20.59ID:8tSo/iWh0
>>1
ヤバいぞ
今月に入ってツイッターの検索で
昆虫食や台湾有事関係が急速にヒットしなくなってる!
こんなあからさまな情報統制が行われるってことは、有事発生はもうすぐだぞ!

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:07:55.46ID:vsqds9SO0
>>1
癶(癶;:゚;益;゚;)癶 カサカサ → ┌( ┌`・ω・)┐カサカサ

131 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:10:00.12ID:TgGqz1T/0
>>1
貧乏人には虫でも食わせておけ
埼玉県民には草でも食わせておけ

138 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:10:36.18ID:93SjKRp00
>>1
多分コオロギをカワイイキャラとか思うバカがいるんじゃね
それを食べるなんて微笑ましいとか
ゴキブリに近い認識だと食べようとは思わんだろ

210 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:14:45.39ID:HHpWvRZH0
>>1
そのころ岸田は。。。
岸田総理ら総理官邸に、旬を迎えたブリとズワイガニが贈られました。
板前
「どうぞ、宝箱になってます」
岸田総理
「わあすごい!食べて良い?食べて良い?」
輪島塗の器に入れられた冬の味覚の代表、ズワイガニと寒ブリ。
石川県から届いたのは、2万匹に1匹の割合でしか水揚げされないという貴重なズワイガニや、厳しい審査によって選ばれたブランドものの寒ブリです。
石川県漁業協同組合 担当者
「何百本に1本しか出ない。12月1日から(漁が)始まってこれ2本目。12月1日のは1本500万円」
岸田総理
「すごいお金持ちになった気分。あまみ、うまみ、やっぱりちょっと違いますね、ブリも濃厚な感じで」
石川県総合水産センターによりますと、冬限定の希少なメスのズワイガニ=「香箱ガニ」が、今年は去年より3割ほど多く獲れているということです。

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 19:58:32.93ID:1PNtfvOI0
🪳 🪳 🪳 🪳
 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳
 🪳 🪳 🪳

245 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:17:32.52ID:sUmDuWiV0
>>2
キモっ

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 19:59:50.12ID:7EzkmyZC0
機内食だと選択肢がないやん
無理でも食わないと(´・ω・`)

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:06:11.93ID:y/CJN0/R0
>>6
ビスケット オア クリケット?

213 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:15:12.71ID:7hZsN/0J0
>>6
これが文盲アスペか

224 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:16:03.22ID:DZ7giJeP0
>>6
飛び降りるしか選択肢はない

248 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:17:37.71ID:t4mpo7Dd0
>>6
>>8
どうしてこんなにバカなのか

260 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:18:44.05ID:0GO2VsXC0
>>6
1くらい読めよ

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:02:29.29ID:6KQOFVUk0
お前らにコオロギでも出さないとお前らの飽食は止まらないからしょうがない

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:05:12.64ID:8IfFl7z40
>>21
肉が高くて食えなくなるような社会ではコオロギも高騰して庶民は何にも食えないと思うんだが
なんか騙されてると思うよ

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:02:52.42ID:CwVvOM7C0
コオロギ食べたい人まで批判するなよ

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:05:42.59ID:ZL3NlXnn0
>>27
隣の座席でゲテモノ食われるのは迷惑だろ
こっちの食事までマズくなるというもんだ

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:04:57.23ID:MIc6Nm2g0
なんなんだ?
この謎のコオロギ利権

コオロギ食べなきゃいけないくらい
日本の食料需給が悪化してるとはとても思えないんだが

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:06:06.96ID:sXFKq7p10
>>46
一次産業の高齢化問題は国全体の十年は先に行ってる

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:04:59.67ID:nb9X2tVd0
自分の意志で食べるか食べないかを選択できるならいいじゃないか
なお給食

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:06:47.92ID:LwoLy/Zc0
>>47
絶対世間が騒がなければ当初は全員に食わせるつもりだったはず

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:05:13.60ID:1+7XL+b80
でも昔から日本はイナゴとか食べてなかった?

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:06:03.94ID:VH9c7KLy0
>>51
コオロギとイナゴは別物
コオロギ=ゴキブリ
イナゴ=珍味

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:07:24.38ID:1+7XL+b80
>>64
違いがわからんけど確かに昔の人はコオロギ食ってないし違いはあるんだろうな

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:05:19.28ID:do61YgDE0
びっくりすることにコオロギ含有の表示義務無いってよ
アミノ酸等みたいなカテゴリにひっそりと仕込まれる可能性もあるってことだ

187 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:13:34.58ID:zPKM53DB0
>>53
そんなことしたらアレルギーで*やつが大量にでてくるぞ

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:05:33.98ID:2YTwVlse0
お前ら食紅のカイガラムシは許容してるのなw

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:07:33.98ID:QBejdp/X0
>>57
それもアレルギー誘発するからちょっと問題になってた

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:07:42.65ID:VH9c7KLy0
>>57
コオロギG💩はゴリ押ししてるからな
*付き昆虫はNO!

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:05:51.12ID:e4SW1hn+0
知らずに無理やり食わされるわけじゃねーのに

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:07:44.52ID:pMl4Br+90
>>63
わからん。粉にしてしまえばいくらでも偽装できるから既にお前の胃の中を通り抜けてるかもわからんのよ。

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:06:22.70ID:4WPul6Wx0
自分で選んで食うものまで文句言う必要はないでしょ
俺は食わんけど

107 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:08:43.05ID:LwoLy/Zc0
>>74
選べるのは最初だけだよ

198 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:14:07.48ID:64hjNsiQ0
>>107
選べなくなったらJAL選ばなきゃいい

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:06:24.15ID:6KQOFVUk0
お前ら小麦食えって言ったら喜んで食ったろ?
パンも食ったろ?ピザも食ったろ?
次はコオロギだよ

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:07:30.13ID:8IfFl7z40
>>75
やだよ
ピザ美味しいけどコオロギなんて主食にもおかずにもならん

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:06:46.83ID:N8Bqf/o20
こんなのを許してるとか日本完全に終わってた

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:08:06.41ID:sXFKq7p10
>>79
肉食はアッサリ受け入れたのにな

109 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:08:51.46ID:CBLS/0Ym0
>>98
肉とゴキブリの区別もつかないのかお前は

147 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:11:06.01ID:sXFKq7p10
>>109
肉食部落で差別してた*の末裔がなんか言ってる
お前らは実験動物なんだから黙って出されたもの食えや

188 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:13:36.96ID:CBLS/0Ym0
>>147
なら、まずお前がゴキブリミルク毎日飲めよw
で、動画をアップしろ

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:08:09.95ID:MoHWMoAz0
炎上しても強硬するって何か壊れ始めてる感じ。

115 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:09:13.37ID:VH9c7KLy0
>>100
モデルナの金属片混入のときもそうだったな

金属片混入ニュース

安全安全
打て打て

これと同じ臭いがする

134 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:10:15.11ID:LwoLy/Zc0
>>100
なんでそんなに必*のか非常に怪しい

154 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:11:23.81ID:8IfFl7z40
>>100
国からお金受け取ってるから引けないんだろ

111 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:08:56.72ID:r8vwgfHW0
コオロギスレは進み方が異常だな
どういうグループが動いてるんだろう?
まあ、叩くようなネタじゃないよな

125 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:09:44.74ID:CBLS/0Ym0
>>111
コオロギというか、
真打ちゴキブリミルクが控えてるからな

114 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:09:02.63ID:do61YgDE0
エビとかカニの仲間とか言うとるがエビやカニの殻は基本捨てるやろ

128 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:09:48.57ID:QBejdp/X0
>>114
捨ててもアレルギー出る奴いるのに昆虫は丸ごと潰して喰わされる
ヤバい

291 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:20:32.41ID:fAvy27Xi0
>>114
甲殻アレルギーカニ身でアレルギーが出るんだぞ
ダニアレルギーも皮膚に触れただけでアトピー性皮膚炎になる
コオロギとダニと甲殻類は同じゾーンで括られる
ちょっと鮮度の落ちた鯖でもアレルギー起こすのに虫なんか混ぜるな
しかもコオロギの腹の中には寄生虫がいるのにふざけんな
人類が何度も飢餓にあってきたが虫食を一度も選択していないそれが答えだろ

118 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:09:28.01ID:8oPZBqd10
イナゴでさえ普通の人は食わんのに
いきなり日本人が食って来なかった
コオロギとか
頭湧いてんのかよw

132 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:10:04.92ID:1+7XL+b80
>>118
イナゴ食ってたうちの爺ちゃんも流石にコオロギは食わないと思うわw

145 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:10:59.34ID:CBLS/0Ym0
>>132
コオロギまでいけば、ゴキブリミルクまではあと一歩だな

119 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:09:30.65ID:4YCZKzyW0
なんで急にあっちもこっちもコオロギなの?
食糧危機で大変なことになるのか?

143 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:10:56.44ID:VH9c7KLy0
>>119
グレートリセットが間近に迫ってるんだろうな

この焦りっぷりは異常だよなw

123 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:09:39.39ID:mIcKZ1eH0
これがみんなの夢見た未来の姿

217 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:15:37.86ID:g2b8VxAI0
>>123
子供の頃は未来の人は完全栄養のタブレットかなんかを食べれば生きていけるみたいな妄想が存在していたけど
まさか植木鉢の下にいるようなコオロギを食べるようになっているとは…

239 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:17:00.52ID:LwoLy/Zc0
>>123
これが安倍ちゃんが夢見た美しい日本
上級はステーキや大トロに舌鼓をうつのを尻目に底辺の奴隷はハレの日のゴキブリが唯一のごちそう
母ちゃん「今日はたけしの誕生日だから母ちゃんふんぱつしてゴキブリ買ってきちゃった」
子供「わーい、こんな大きなゴキブリをまるごと一匹食べてもいいの?母ちゃんありがとう」

126 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:09:46.59ID:I+azOj3n0
コオロギが食えるなら他のも食えそうだな
カマキリとか

135 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:10:20.63ID:CBLS/0Ym0
>>126
ゴキブリミルクには、牛乳の3倍の栄養があるらしいぞ
ビルゲイツが言ってた

140 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:10:46.83ID:6xbzAJq20
日本の防衛費、初の6兆円超え
コオロギ関連予算6.3兆円
アホかと

155 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:11:31.65ID:F96MUlpk0
>>140
日本人がコオロギ食えるようになる方が重要だって自民党が考えたんだぞ

141 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:10:49.48ID:nHIL8p/x0
これはなに?
政治的な圧力でもかかってるの?

149 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:11:09.64ID:QBejdp/X0
>>141
補助金いっぱい

177 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:12:47.88ID:nHIL8p/x0
>>149
なるほど
虫喰わせたら儲かるという事か

159 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:11:50.95ID:cSr6HSDl0
さすがにごり押しがひどいが
菜食主義者に提供するなら許す

165 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:12:07.32ID:QBejdp/X0
>>159
虫も食わないだろあいつら

164 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:12:04.01ID:1+7XL+b80
これには海外の人もドン引きしてそう

181 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:13:01.51ID:2IPtE/Ll0
>>164
もちろん海外とは同時進行

174 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:12:43.21ID:6vz7gogX0
🪳 🪳 🪳 🪳
 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳
 🪳 🪳 🪳

185 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:13:28.39ID:VH9c7KLy0
>>174
ゴキ
🤮🤮🤮

189 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:13:39.26ID:DZ7giJeP0
焼きそばにゴキブリ入れるならまあ分かる
ハンバーガーにコオロギはないわあ😵⤵

227 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:16:25.65ID:RkB7/Ky40
>>189
冷凍餃子に入ってたらわからなそう

192 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:13:46.86ID:5/xjSr9q0
🦗は悪くない…

200 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:14:13.81ID:VH9c7KLy0
>>192
ゴキ
🤮🤮🤮

195 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:13:50.65ID:JL+liGTt0
給食の牛乳がゴキブリミルクになるのも時間の問題

223 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:15:56.56ID:CBLS/0Ym0
>>195
なんで、牛乳は廃棄してんのに
虫は食わそうとしてくるんかな

231 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:16:34.74ID:K8XEbhFP0
>>223
それな…

242 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:17:16.13ID:EUxbssls0
>>223
牛乳を脱脂粉乳にして備蓄するなり、いろんなものに混ぜ混ぜしてタンパク質強化したりでよくね?

206 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:14:30.36ID:zcJqrfIA0
例の高校給食もそうだが
希望者のみなのになんで騒いでるかわからん
食いたくなければ食わなきゃいい
案の定6兆円だの酸化グラフェンだのデマ吹聴する奴出てくるわ
阿呆は人口削減計画とか言い出すし

218 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:15:38.33ID:Y5FCRhLJ0
>>206
アホかよ
ラインに混じる可能性あるんだが
というかここで騒がんとコオロギ食は認められたって言って何にでも混ぜる要になるぞ
もう少し先を考えろ

208 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:14:44.76ID:1+7XL+b80
タンパク質の量は、コオロギ(生)に100gあたり20g(重量の20%がタンパク質)、乾燥粉末のコオロギパウダーに100gあたり50~70gのタンパク質(重量の50~70%がタンパク質)が含まれている

これは鳥のささみよりプロテイン多くね?

226 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:16:19.36ID:64hjNsiQ0
>>208
ささみは100gのうち23gタンパク質だからもし水分抜いて粉にしたらそれより多いぞ

233 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:16:41.28ID:1+7XL+b80
>>226
じゃあ鳥でええな

209 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:14:45.15ID:vqNRsBXa0
コオロギスレばかりで草w

自民党も河野太郎もしめしめと思ってるだろうなw

219 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:15:39.03ID:VH9c7KLy0
>>209
コオロギG反対スレばかりだが?
河野は*

211 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:14:53.53ID:v/TAqCU70
全体主義国家日本

247 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:17:34.72ID:6KQOFVUk0
>>211
他の国もやってるから世界政府の天竜人がやってるんですよ
アース主義です

216 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:15:33.97ID:8FU90U5l0
コオロギはどうでも良いけど
こう言うのって韓流ブームの時みたいに
国民が知らないところで大号令が出るんだろうな
日本のトップ企業が示し合わせた様に一斉に始めるもんね
役人が動いてんだろうけど
ホントに気持ち悪いんだよ

237 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:16:48.44ID:VH9c7KLy0
>>216
韓流ブームっつーかSDGsじゃね?
勝手に始まって殆どの企業がゴリ押しし始めた

コオロギGも同じだよ

225 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:16:10.52ID:1+7XL+b80
今のところコオロギ食が害があるとか聞いたことないぞ

232 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:16:38.76ID:CBLS/0Ym0
>>225
内閣府のHPみてこいよ

243 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:17:22.54ID:1+7XL+b80
>>232
実害を簡単に教えてくれ、見に行くの面倒だ

272 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:19:09.27ID:CBLS/0Ym0
>>243
面倒なら、ゴキブリミルク飲んでればいいだろ
好きなだけ

276 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:19:15.56ID:8oPZBqd10
>>232
ははは
害があるなんて書くかよ
ワクチンと同じw

229 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:16:33.63ID:UQsrHvvv0
 

コ オ ロ ギ が ゴ キ ブ リ 食 っ て た ら ど う す ん の ? w

 

255 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:18:32.88ID:VH9c7KLy0
>>229
うわー…
それはあり得るな

お腹にパンパンの卵内臓したゴキブリをコオロギが食べる…

🤮🤮🤮

280 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:19:34.63ID:UQsrHvvv0
>>255
だって100%無いとは言い切れないしなw
無菌室で買ってる分けちゃうやろw

234 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:16:47.61ID:lYMk07nm0
さすが日本人は不寛容だな
自分が無理矢理食わされるわけでもないのによ

249 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:17:38.20ID:Y5FCRhLJ0
>>234
ここで何も言わんとサイレントに混ぜられるぞ
少しは先を考えろよ低脳

257 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:18:39.55ID:lYMk07nm0
>>249
なんでそんなに必*んだ?
知らずに食わされたとして何なんだ?
人のことをいきなり低脳呼ばわりするだけのことはあるな
非常識君よ

274 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:19:12.04ID:Y5FCRhLJ0
>>257
だってお前*なんだもん
コオロギ食いたくないから必*だけ

252 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:18:11.42ID:fJlsvMoR0
選択できるもんまで叩くやつは何でも叩きたい*だろ

258 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:18:41.23ID:Y5FCRhLJ0
>>252
ここで何も言わんとサイレントに混ぜられるぞ
少しは先を考えろよ低脳

283 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:19:55.85ID:VH9c7KLy0
>>252
選択出来る

密かに入れてくる

これをみんな恐れているんだろ?
誰も選択の自由に文句言ってない

254 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:18:16.45ID:I+azOj3n0
コオロギで腹一杯にナラネーダロ

285 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:20:12.04ID:LwoLy/Zc0
>>254
貧乏人が腹いっぱいになにか食えるなんてことは今後はなくなっていくと思われ
*ずに奴隷として上級のために働き続けられるための最低限ギリギリのエサが与えられるだけ

256 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:18:33.46ID:EPldl5A90
でもコオロギ食ったらハゲが治るとしたら
お前ら喜んで食うだろww

275 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:19:12.08ID:mTuhA8X40
>>256
でも治んないよね?
じゃあ食べないよ

277 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:19:16.38ID:JpBVEfn60
そのうち深キョンとか石田ゆり子とかにコオロギおいしいって言わせるCM作るんだろ?知ってるぞ

294 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:20:37.75ID:5pew6wer0
>>277
お前がババア好きなだけやろ

279 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:19:32.47ID:DZuMD8VS0
コオロギ入りの食い物って大分前から販売してたしニュースにもなってたやろ
なんで今更大騒ぎしてるんだ?

290 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 20:20:32.38ID:6xbzAJq20
>>279
メディアを使ったゴリ押しに拍車がかかってきた