日本では、2021年8月18日現在、東京都恩賜上野動物園5頭、神戸市立王子動物園1頭、アドベンチャーワールドの7頭を合わせて13頭ジャイアントパンダが飼育されていて、アドベンチャーワールドでは屋根無い空間で自由に過ごすジャイアントパンダを見ることもできる。希少動物センターPANDA…
36キロバイト (5,089 語) - 2023年2月22日 (水) 21:55

1 はな ★ :2023/02/22(水) 11:28:39.06 ID:wbfBcFTy9.net
【速報】和歌山・アドベンチャーワールドのパンダ「永明」「桜浜」「桃浜」 3頭が中国ヘ向け園を出発 「ありがとう!」大勢の職員が見守る中…
2/22(水) 10:15 カンテレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fd358ae593d71adea63529d13a6871495c1cb14


和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで暮らすジャイアントパンダの永明など3頭が、22日午前中国へ向けて、アドベンチャーワールドを出発しました。

中国に旅立つのは、お父さんパンダの「永明」(30)と双子の娘の「桜浜」、「桃浜」(8)の3頭です。

3頭が園を出発(22日午前)

中国との繁殖研究の計画に基づき永明は里帰り、桜浜と桃浜は近い将来の繁殖を目指してパートナーを探しに旅立ちます。

アドベンチャーワールドを出発した3頭は関西国際空港に向かいます。




13 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:31:20.87 ID:8yghaOTE0.net
>>1
ようやくアドペンチャーワールド安くなるの?
今まで高杉だったもんな
パンダいらんねん
あの黒い毛の中にくまの目ん玉気持ち悪いもん

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:36:23.39 ID:DjQ5yf2u0.net
>>1
絶倫パパも日本去るのか
よう子作りしてくれて有難う

114 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:52:09.46 ID:PIscsrZH0.net
>>1
Always Together

未来のドア  あなたと 
二人で開きたい
Always Together

何が起きても

Always Together

歩いていける

212 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:08:24.72 ID:w9oPG7YP0.net
>>1
二階俊博は用済みアル。パンダも返してもらうアル。

247 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:14:01.47 ID:SiK9E7/o0.net
>>1
クソペロ*が拉致強制連行した在日僑胞人々はジャッペロが責任を持って未来永劫LOVEして養う義務あるからねw

290 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:20:20.97 ID:gEgoya/Y0.net
>>1
おぃおぃ、二階先生のパワーが落ちたのか?

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:29:30.15 ID:TKdD6V9+0.net
いいよ世界大戦勃発間近か

154 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:57:29.00 ID:Cr+506ex0.net
>>4
日本より、中国の方が安全と

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:29:31.68 ID:zIvkKOyD0.net
で代わりのパンダは中国からいつくるの

220 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:09:38.41 ID:w9oPG7YP0.net
>>5
>で代わりのパンダは中国からいつくるの


核戦争やるから疎開したのに代わりが来るはずないだろ

262 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:16:17.88 ID:5g/A6mVS0.net
>>5
いらんだろ
パンダなんてただの熊だしそんなに見たいか?

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:30:33.20 ID:tgjepxI70.net
和歌山も「今日出発(昨日のニュース)」って書かれてたけど、ニュースが間違ってた?出発遅延?

128 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:53:56.46 ID:6vGh6PBo0.net
>>9
当初の予定どおり、昨日は園内でお別れセレモニーして今日アドベンを出発
昨日はシャンシャンが上野出発したけどこちらも予定どおり
どこかで二つがごっちゃになったんじゃね?

>>15
アドベン複数回行ってパンダの寝姿しか見たことないとしたらあなた貴重な存在ですわ

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:31:15.84 ID:wpILcWC/0.net
パンダくらいどこでも居んねん
関西では

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:32:41.67 ID:mxG9jhS00.net
>>12
東京のパンダの話ばっかりだよなぁ

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:46:53.15 ID:AcUkQgKg0.net
>>12
神戸も返還予定だぞ
居なくなるで

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:48:40.77 ID:VeuG+gdj0.net
>>91
あらま

102 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:49:40.55 ID:v5GLA3uF0.net
>>91
病気で延期
返せないまま神戸でお亡くなりが濃厚

109 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:51:08.32 ID:AcUkQgKg0.net
>>102
病気で延期になったからまぁそうだとは思うけど
Twitterでタンタンの日常見られるのもいつまでか

199 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:04:27.50 ID:P1e7Pyms0.net
>>12
関西電気保安協会

235 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:12:05.89 ID:E9NHCGgl0.net
>>12
上野のパンダよりも天王寺のゴリラのほうがかわいい

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:32:50.38 ID:5+8z3NIE0.net
アドベンチャーワールドって、行く価値ある?
和歌山って、意外と遠いし
行ったこと無いけど、楽しめる?

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:35:15.67 ID:0QsSV6VP0.net
>>17
東京からの方が近いんやが
飛行機で行けば大阪から行くより短時間で行ける

224 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:09:59.97 ID:waVHq5gn0.net
>>31
何言ってんのこいつ

239 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:12:34.46 ID:PIscsrZH0.net
>>224
白浜空港あるから

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:37:50.71 ID:AfnlM+Pu0.net
>>17
アドベンチャーワールド自体はサファリや遊園地もあってかなり楽しめるよ
シャチイルカショーも有名なんだけどあれも聞くところによると日本一の練度らしい
家族サービスで時々行って、俺はパンダに興味がないからパンダ棟は見ないが、それでも十分楽しめる
乗り物も結構エキサイティングなのがあって子供が喜ぶ
すぐそばにエクシブがあってエクシブからサファリが見下ろせる

161 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:58:43.79 ID:RAfz37cH0.net
>>17
エネルギーランドにも寄るといいぞ

168 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:59:33.06 ID:8yghaOTE0.net
>>161
電動カートあるよね
そして原発推進施設
隣には太陽光パネル

287 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:19:42.99 ID:qkE4lqay0.net
>>17
むちゃあると思う

292 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:20:34.58 ID:QjRcYSm/0.net
>>17
夏なら海水浴して夜は温泉浸かれば良いぞ。

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:33:13.71 ID:ArA+kzEn0.net
シャンシャン返還は去年から話題だったのに、
こっちは今知ったという・・・

180 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:01:25.31 ID:euypp/PX0.net
>>20
近畿では前から話題になってるけどでは

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:33:48.86 ID:AfnlM+Pu0.net
パンダを借りたら中国に借りを作るだけだからもう新たに借りないでいいだろ
アドベンチャーワールドに日本最多のパンダがいるのは結局二階と中国の繋がりの誇示ってだけのことなんだから

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:40:56.79 ID:I4gK0WOy0.net
>>22
和歌山のパンダは繁殖で増えた
今回返還する永明を父とする子が16頭もいる

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:43:29.05 ID:efz0GpK/0.net
>>60
日本で増やしたパンダも、権利は中国が持っている。
そういう契約で借りていて、増やしてもらって中国はウハウハですわ。

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:34:40.24 ID:kV236Bqm0.net
永明の尋常じゃない?殖力の秘密を調査する為
中国の研究機関が待ち構えてるらしい

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:43:26.63 ID:/WWDAOZb0.net
>>28
パンダ的にモテる上に行動がイケメンらしい
餌譲ったりするとか
一人っ子わがまま体質な中で異色
その上息子たちも同じようにモテる性格らしく
他の血統が負けてるんだと

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:35:06.70 ID:D3sxYih10.net
これで日本国内のパンダ一頭もいなくなったんだっけ?
もうパンダ外交受け入れなくていいよ

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:40:37.43 ID:Kmf+yLcg0.net
>>29
上野4、神戸1、和歌山4の計9頭がまだいる

253 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:14:27.51 ID:Lj3poYiK0.net
>>58
神戸はこの前*だで

268 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:17:03.44 ID:zt3YDdBQ0.net
>>253
え???*だん?

272 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:18:08.70 ID:tUSn67Dg0.net
>>268
*でない

285 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:19:13.48 ID:Kmf+yLcg0.net
>>268
まだ生きてる
王子動物園のTwitterで毎日動画と画像が見れる

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:35:25.36 ID:3mMucsqz0.net
永明って絶倫パンダ?

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:38:56.52 ID:+HDoi7bo0.net
>>32
年に2日くらいしかない雌の発情期を見逃さないって言ってた

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:45:32.31 ID:v5GLA3uF0.net
>>47
しかも飼育員が気付くより先にw
ん?濡れてんの?やりたいん?ヤろヤろスグヤろ今ヤろ。こっちは準備万端やで。
と考えると人間ならやばいw

252 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:14:14.49 ID:tn+4abnQ0.net
>>85
鶴光の声で再生された

291 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:20:21.58 ID:IiMyP0Nj0.net
>>85
失礼な
女の扱いが凄~く上手いんやで
優しいんだって

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:37:34.82 ID:ve00aAuf0.net
え、戦争が近いからなの

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:44:11.30 ID:g5DnFuDh0.net
>>39
コロナで延期してたからこの時期になっただけ

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:37:56.66 ID:neb6botg0.net
関西以外の多くの日本人はパンダは上野動物園にしか居ないと思っている
これ豆な

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:44:22.34 ID:Ip1ukLZJ0.net
>>41
>関西以外の多くの日本人はパンダは上野動物園にしか居ないと思っている

関西人からすると、神戸と和歌山で通常は並ばずに(今回のように見納めの特殊事情があれば別だが)、空いて見られるので、むしろ知られていない方がありがたい。

ちなみにパンダに限らず、いろんな展覧会とかビルボードライブのようなコンサートとか、子供の体験学習のキッザニアとか、関西だとあっさり入れて東京よりも快適だった。

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:46:27.80 ID:v5GLA3uF0.net
>>78
神戸パンダは病気で観覧中止やろ

101 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:48:41.77 ID:SigKS0Sl0.net
>>89
タンタンはこのまま日本で生涯を終えそうだな

110 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:51:17.44 ID:v5GLA3uF0.net
>>101
日本で終えるのは良いのか分からんね
動物園の不手際で色々可哀想だったな

116 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:52:15.56 ID:RzRXy4eg0.net
>>101
心臓病で帰る予定がままならなくなったからな

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:38:40.50 ID:oQijPP800.net
上野と違い、よく日の差す広々したパンダ舎で、定期的に元気な双子が生まれる和歌山。

上野ばかり話題になるのは不憫

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:42:42.79 ID:270KVAiJ0.net
>>44
繁殖成功実績も雲泥の差があるしな

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:38:54.19 ID:n9HW4Zix0.net
なんかパンダのニュースってプロパガンダ臭がするよな
パンダごときに誰も興味ねえだろうに

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:40:43.65 ID:5JFUyRFq0.net
>>46
来たときからそれしか目的がない
常にプロパガンダで報じとる

241 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:12:57.52 ID:XKn3Mc+d0.net
>>46
空港でおばちゃんメッチャ泣いてたぞ😡

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:40:07.67 ID:AsUPClCn0.net
パンダ総員撤収後は人民軍がやってくるんでしょ。

129 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:53:59.19 ID:VeuG+gdj0.net
>>55
熊だけど黄色いのな

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:42:54.21 ID:GTXOhayE0.net
永明の番は?
引き離すのかわいそう

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:47:06.42 ID:0QsSV6VP0.net
>>69
良浜って娘やねんで

179 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:01:14.53 ID:RzRXy4eg0.net
>>93
生物学的血縁は無いけどな

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:47:52.80 ID:qtyXSTJd0.net
中国にいくら金払ってると思ってんだよ、無駄金だわマジで

119 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:52:53.50 ID:kd0s4Dj80.net
>>98
税金使ってるわけでなし別にいいやん
おかげで観光客来るんだし

139 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:55:36.91 ID:AcUkQgKg0.net
>>119
レンタル料1頭1億やで

148 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:56:56.29 ID:kd0s4Dj80.net
>>139
それ上野動物園の話だろ
白浜は民間施設だし関係ないよ

178 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:01:13.38 ID:AcUkQgKg0.net
>>148
あそこは中国の研究員もいるんだっけ?
なら事情は違うのかな
神戸はどうなんだろ

190 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:02:59.48 ID:kd0s4Dj80.net
>>178
白浜は中国成都の研究施設の日本出張所扱いだからお互い行き来してるみたいだね
だから今成都の施設にいて永明受け入れる日本人スタッフも元白浜の人だし

202 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:06:01.51 ID:Bn0H0+dm0.net
>>190
和歌山の施設だけ何だか特別扱いなんすね~

240 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:12:49.30 ID:P1e7Pyms0.net
>>202
和歌山は他にもチーターだったか難しい動物の繁殖成功実績があるので
中国成都基地の日本支部みたいな感じで認定された
中国に集中させると伝染病が蔓延したら一貫の終わりなので
リスク分散のために世界のいろんな支部に置いてそこで繁殖させるらしい
だから和歌山のパンダは閲覧よりも種の保存目的が強い

251 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:14:12.46 ID:Z53I+2DY0.net
>>240
そういう目的なら何でレンタル料払うんだろ。
逆に預かり料貰っても良い。

274 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:18:25.11 ID:LZu7pV0J0.net
>>240
永明の子供達もバンバン子供生んでて永明一族だらけになりそうだって聞いたw

203 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:06:17.16 ID:AcUkQgKg0.net
>>190
そうなんだ
つまらんことかもだけど、普段は何語で話しかけてるんだろう
ある程度は言葉も理解するだろうしちょっと気になる

219 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:09:34.39 ID:P1e7Pyms0.net
>>203
ドキュメンタリーでやってたが
名前はそのまま中国語読みで呼ぶ
一ヶ月くらいかけて餌で中国語を覚えさせる

266 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:16:35.81 ID:AcUkQgKg0.net
>>219
和歌山の飼育員も中国語話さなきゃならんのか

282 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:19:07.70 ID:P1e7Pyms0.net
>>266
ああすまん日本の話か
パンダへの呼び掛けは中国は中国語、日本は日本語だよ
ただ飼育員は中国語の論文を大量に読まなきゃならんのでパンダより人間の方が言語に苦労したとか

298 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:22:30.12 ID:AcUkQgKg0.net
>>282
日本生まれのパンダが中国に帰ったらお前何言うてんねん日本語でokになりそうと思いましてね

283 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:19:08.55 ID:Bn0H0+dm0.net
>>203
ほんとそうだ

181 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:01:57.25 ID:PIscsrZH0.net
>>148
まじ?
白浜のパンダはタダ?

200 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:04:31.12 ID:kd0s4Dj80.net
>>181
タダではないだろうけど大した額ではないみたい
そもそも毎年何億なんて払えるほどの経営母体ではない

152 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:57:15.32 ID:GvfMRWvZ0.net
>>139
2頭で1億だよ

108 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:50:29.52 ID:6gakAzIL0.net
日本のパンダって全部中国からのレンタルなの?

111 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:51:36.29 ID:AcUkQgKg0.net
>>108
世界中のパンダはレンタルじゃなかった?

294 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:21:07.28 ID:6gakAzIL0.net
>>111
いいビジネスだなあ

117 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:52:24.56 ID:+20tttNB0.net
チベット侵略の象徴

122 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:53:07.55 ID:hIeuKaLP0.net
>>117
お前がチベット行って中国人戦ってこい
それかウクライナにでも行け

135 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:55:11.29 ID:AsUPClCn0.net
>>122
お前五毛だよなw

127 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:53:41.08 ID:Eb8y1JAZ0.net
なんで突然なんだ?このパンダたちはレンタルじゃないんだろう?

138 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:55:35.59 ID:kd0s4Dj80.net
>>127
白浜はそもそもパンダの繁殖目的の施設だよ
子供は年頃になったら中国で相手探さないと
永明は高齢で繁殖出来なくなったからパンダの老人ホームへ
代わりにお母さんのところに若い雄が来る予定

209 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:07:20.89 ID:SigKS0Sl0.net
>>138
あ、次の雄来るんだ
永明のほうが良かったって拒否されないといいな

248 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:14:03.82 ID:g6yX/pYe0.net
>>138
そうなんだ
でも住み慣れた家から急に…

130 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:54:06.09 ID:pD3lPS9J0.net
和歌山ってワイルドで歴史もあって好き

169 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:59:36.50 ID:XKn3Mc+d0.net
>>130
うん、奈良も三重もプリミティブな趣きがあって良いよね
京都は人為的なカンジで嫌だわ

172 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:00:10.08 ID:PIscsrZH0.net
>>130
吉宗を輩出した松平家の和歌山城巡りも素敵

133 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:54:30.58 ID:qtnU2x4j0.net
パンダは移動でよくニュースになるけど
ラッコが国内に残り3匹しかいないのは全くニュースにならないよな

149 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:56:56.88 ID:whNogSy00.net
>>133
パンダは政治色強すぎ

134 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:54:49.29 ID:EnwfgUX00.net
昨日インタビューで泣いてる人とか心の支えだったとか言う人割といたけど上野ではやはりパンダはそんな存在なの?ちょっと引いた。

143 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:56:12.03 ID:hEjlNLcC0.net
>>134
毎日見に来てる*もいるくらいだからな

147 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:56:52.28 ID:LwG0k0N60.net
>>134
シャンシャンは上野生まれだから特別なんだろ
孫みたいな

144 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:56:13.28 ID:jg0Cnvdh0.net
パンダの子供達はずっと和歌山にいていいの?いずれ返さないといけないの?

151 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:57:10.45 ID:AsUPClCn0.net
>>144
確か生まれた子供も中国のものということになっているはず。

158 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:58:15.53 ID:jg0Cnvdh0.net
>>151
日本で生まれたのに中国のものなのか…厳しいな

173 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:00:28.39 ID:iC+OfVpM0.net
>>144
恐ろしい事に、その日本生まれのパンダにも
中国へのレンタル料が発生するからな…

184 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:02:13.27 ID:jg0Cnvdh0.net
>>173
ええ…金の亡者…

159 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:58:26.84 ID:jmGwCL7w0.net
開戦が近いのかも😱

162 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:58:58.84 ID:AsUPClCn0.net
>>159
まぁ財産引き上げるわなw

165 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:59:04.34 ID:gO4bmw9/0.net
もうすぐ寿命なのに永明帰らなきゃいけない?

176 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:00:55.16 ID:kd0s4Dj80.net
>>165
永明を中国に戻さないと若い雄を白浜に送れない
パンダの雄同士は子供でもない限り同居できないらしい

196 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:04:02.90 ID:r5tjl1Tg0.net
>>176
その新しい雄の、絶倫度合いはどれくらいだろうか。

いまは、ポコポコ産まれてるイメージだが、今後はどうなるやら

170 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 11:59:39.54 ID:pMUvdL+i0.net
上野のパンダで発狂しているババアどもは、なんで和歌山の方には行かないの?
差別主義者なの?

204 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:06:46.28 ID:XGxFO+Kh0.net
>>170
札幌や東京から和歌山に来てる人いたよ
上野と和歌山両方行ってる人もいるんじゃない?

230 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:11:39.13 ID:LeqbM7iw0.net
>>170
放送局キー局を全局東京にしたから。

大阪や名古屋にもキー局あればまた違った展開になっていたかも?

188 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:02:48.39 ID:keRgnWp60.net
パンダ見たことないけどいいもんなんかね
てかパンダ関連って全部中国のレンタルなんだろ

222 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:09:43.74 ID:Z53I+2DY0.net
>>188
見た目可愛いよ。ただ犬猫レベルの可愛らしさだね。

1時間も並んでようやく1分見れるだけ、そこまでの価値はない。

232 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:11:52.37 ID:keRgnWp60.net
>>222
ふーむいくら犬猫レベルの可愛さとは言え1時間で1分はなぁ

194 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:03:36.79 ID:EMHsRNlI0.net
ヒグマにペイントして返してやれ

208 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:07:11.95 ID:K/aRUcYy0.net
>>194
岸田親子にペイントでくれてやればいいな

236 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:12:06.97 ID:Z5hyI3Bo0.net
>>194
シロクマの目の周りを黒く塗る方が早い

205 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:06:47.10 ID:keRgnWp60.net
ニュースでパンダのしゃんしゃんだかりゃんりゃんだかにありがとうずっと応援してるだの言ってるけど次の日には忘れてるだろ

210 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:07:48.38 ID:Aq8hN0P70.net
>>205
Twitterのパンダガチ勢の熱気すごいぞ

217 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:09:16.55 ID:keRgnWp60.net
>>210
え?まじで?そんなガチなのか

206 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:07:05.73 ID:Z5hyI3Bo0.net
インタビュー受けたアドベンチャーワールド園長は開口一番に

「パンダコノヤロウ」

221 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:09:39.46 ID:PIscsrZH0.net
>>206
確かアドベンチャーワールドの園長って犬だぞ

218 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:09:32.10 ID:Zp4fKGzC0.net
まだ他にも呼ぼうとしてる動物園があるんだけどいらない、知事とか必死

228 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:10:59.24 ID:w9oPG7YP0.net
>>218
沖縄のチャイナスパイ知事が必死だよね

243 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:13:32.60 ID:mJdYd4WN0.net
パンダに熱狂してる人らは野球に熱狂するのと同じ
他者を祀ることで充足を得る、一種宗教のような、あるいは劇場のイドラに飲み込まれた哀れな民

264 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:16:27.15 ID:Z53I+2DY0.net
>>243
奴等は単にミーハーだよ。
テレビで騒いでいるから、駆けつけてニワカファンやってるだけ。
普段からどのくらいパンダ見に行ってるのか聞いたみたい。

254 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:14:56.05 ID:op//Pgxs0.net
まぁパンダに熱狂してるやつのほとんどがファションだろ
俺はパンダなんかよりラッコをまたゆっくり見たいわ

281 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:19:01.22 ID:6l8r4MbS0.net
>>254
わかりすぎるわ
パンダはいつでも見れるけどラッコは今いるのでもう最後
日本の水族館では見れなくなるからな

258 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:15:34.75 ID:+ceYEn7X0.net
シャンシャンの生まれた数ヶ月後、
ゴリラの赤ちゃんが生まれたけれど
話題にもならず。

動物にも生まれ持った差別があるわ。

265 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:16:31.94 ID:mJdYd4WN0.net
>>258
ゴリラは森のパワー系だからな

296 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:21:12.77 ID:MsCZS6Cp0.net
>>258
奴らは人間ぽいからなぁ

270 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:17:28.57 ID:H0uElHZ60.net
パンダおらんくなったら、和歌山の存在意義が無くなる

275 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:18:25.16 ID:PIscsrZH0.net
>>270
まだ4頭残っておる

277 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:18:45.43 ID:tn+4abnQ0.net
アドベンチャーワールドに貼ってある家系図を見ると同じ男として頭を下げてしまう位に絶倫

295 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/22(水) 12:21:09.55 ID:LZu7pV0J0.net
>>277
継子に手を出して親子丼、、、とはどこも言えない