手塚 (てづか おさむ、1960年3月1日 - 2023年2月14日)は、日本の実業家、テレビドラマ・映画プロデューサー。東映株式会社代表取締役社長。名前の「」は漫画家の手塚治虫とは関係なく、一家は名前に部首がさんずいの漢字がある傾向であったためで偶然によるもの。…
11キロバイト (1,296 語) - 2023年2月14日 (火) 15:28

1 ひかり ★ :2023/02/14(火) 23:19:08.77 ID:svDvojtm9.net
 東映は14日、手塚治(てづか・おさむ)社長が亡くなったと発表した。62歳だった。

 手塚社長の死を受けて、同社長がプロデューサーに名を連ねる映画「レジェンド&バタフライ」(大友啓史監督)に主演の、木村拓哉(50)が同日夜、インスタグラムを更新。手塚社長への追悼コメントを発表した。

 「"次は信長として戻って来たい"と言う言葉を実現させてくれた手塚社長のご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申しあげますとともに、心からご冥福をお祈りいたします。 拓哉」

 木村は、14年3月にテレビ朝日系で放送された、同局の開局55周年記念ドラマスペシャル「宮本武蔵」に主演した際、東映京都撮影所で撮影を終え、去る際に「次は信長で、ここに戻ってきたい」と語っていた。自身のその言葉をかなえてくれた、手塚社長に感謝しつつ、東映の半旗を掲げた写真を投稿した。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea9d5118dcbad9c46a4ee62d29e280b5e6a57d77




2 名無しさん@恐縮です :2023/02/14(火) 23:20:34.28 ID:sk3dhDvo0.net
ジャニーズの老年男娼(信長)

3 名無しさん@恐縮です :2023/02/14(火) 23:20:40.18 ID:ndUK4gEs0.net
漫画の神様

4 名無しさん@恐縮です :2023/02/14(火) 23:22:17.91 ID:yGTDLvTu0.net
恩を仇で返しやがって
大赤字じゃねえか制作費回収できねえぞ

32 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 09:41:59.22 ID:KKZxj0om0.net
>>4
東映関係者?

5 名無しさん@恐縮です :2023/02/14(火) 23:22:32.89 ID:Wr/vSvoX0.net
なお大コケ

6 名無しさん@恐縮です :2023/02/14(火) 23:24:08.40 ID:sk3dhDvo0.net
どの面下げて葬式に来てんだよ
クソ恥さらしがw

29 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 07:01:24.68 ID:qI9xQc3P0.net
>>6
どこに葬式に来たって書いてあんの

33 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 09:42:15.98 ID:KKZxj0om0.net
>>6
こんな恥晒し初めて見た

7 名無しさん@恐縮です :2023/02/14(火) 23:27:57.78 ID:p6aqvRpa0.net
手塚社長もガッカリして*でったんだろうな…

8 名無しさん@恐縮です :2023/02/14(火) 23:28:29.52 ID:nZ/rQmxG0.net
手塚治虫 → 漫画家 1928年11月~1989年2月(60歳没)

手塚治  → 東映㈱代表取締役社長 1960年3月~2023年2月(62歳没)

9 名無しさん@恐縮です :2023/02/14(火) 23:32:36.87 ID:eDJ+tUdq0.net
神田うの、『櫻井・有吉THE夜会』出演も…現在の姿に騒然
https://hjuyt.emprendefe.org/yuu/uyna/4e3398.html

26 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 02:14:16.06 ID:D5rvmXPs0.net
>>9
マルウェア

10 名無しさん@恐縮です :2023/02/14(火) 23:40:18.13 ID:BcoG6aPx0.net
キムタクがコケたから*だんやでー
キムタクのせいやでー

11 名無しさん@恐縮です :2023/02/14(火) 23:41:43.50 ID:uY12XeTc0.net
中居もあと数年で…

12 名無しさん@恐縮です :2023/02/14(火) 23:46:27.49 ID:Xd7HglJS0.net
ああだからか。w

13 名無しさん@恐縮です :2023/02/14(火) 23:51:26.38 ID:46KuNtuE0.net
全く宣伝してない公開2ヶ月めのスラムダンクにあっさり抜かれたなあw

14 名無しさん@恐縮です :2023/02/14(火) 23:51:56.63 ID:pCANaIRG0.net
なんでやねん

15 名無しさん@恐縮です :2023/02/14(火) 23:54:59.81 ID:q/XjQUuW0.net
製作費回収出来なさそうな結果になるとはな

16 名無しさん@恐縮です :2023/02/14(火) 23:55:58.32 ID:0/IPnh9c0.net
大コケショック死?

17 名無しさん@恐縮です :2023/02/14(火) 23:56:41.78 ID:WwCJX5Cq0.net
キャスティングありきで映画が作られてるという日本映画界の一番のゴミ所を美談にしようとする阿呆

18 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 00:30:32.09 ID:kgX4LoO70.net
言い回しが相変わらず変
でも叩かれていたからさすがに絵文字使った*な追悼コメントはやらなくなったな
志村けんの時はインスタやらせたらヤバイ人と思った

19 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 00:33:43.01 ID:Gi+qdROE0.net
東映は社長が邦画がコケても他で補填出来ると言ってるから

37 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 09:54:51.17 ID:vpfpV96c0.net
>>19
そうでないと作れないよ
時代劇映画でヒットしてんのってるろうに剣心で
あれすら大正時代でしかも漫画原作
でかい企画の時代劇を何年かに一度打たないと
コント時代劇とか経済時代劇ばっかりになるし

だいたい予算が宣伝費に多く回るならあんまり意味ない
発表しないほうがまし

20 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 00:40:27.20 ID:DYKVhxB80.net
どうしても信長入れたいのかねえ
俺ならこうするかなあ
「手塚社長のご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申しあげます。"次は信長として戻って来たい"と言う希望を叶えてくださってありがとうございました。心からご冥福をお祈りいたします。木村拓哉」

21 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 00:57:12.11 ID:lo2DhIuE0.net
まじで追い込んだかきむぅ

22 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 01:12:44.60 ID:rIatZhic0.net
綾瀬はるかが「ひたすらハゲめ!」ってなじってくるやつ?

24 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 01:24:12.38 ID:D8QvSBIz0.net
>>23
20億かけたわりに残念な結果じゃなかった

35 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 09:48:47.34 ID:KiKCn5Az0.net
>>24
全部公開してすでにだいぶ経ってるからな鬼滅はテレビの再放送だし
アンタも本当は分かってんだろうけど

36 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 09:49:56.59 ID:4E6Jdiyp0.net
>>23
他のアニメも今はもう勢いはない

25 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 01:55:10.33 ID:pIrAFN+o0.net
最近はワンピやスラダンが100億超えとはいえ、21世紀以降の東映実写は男たちの大和の51億、相棒の44億辺りが天井だからなあ
キムタク綾瀬古沢信長の組み合わせでも壁は厚かったか

27 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 03:01:12.70 ID:ekM0S4kj0.net
キムタクって思ってるほどイケメンじゃないし、大根役者だし。
実はそう思ってる女子もおおい。
いい加減にキムタクを神扱いするのやめろよ。
ちはほやされる年齢でもない。

39 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 10:03:45.31 ID:GZaofupZ0.net
>>27
(銀幕)スターと役者は違うベクトルの人。演技が上手くなくてはならないのは役者であってスターじゃない。スターはそこにいるだけの人。但し存在感(迫力や圧力等)はガチで必要だけど

28 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 06:09:56.64 ID:TRruKQCh0.net
いい大人が「拓哉」って
故人から日頃そう呼ばれてたとしてもだな

30 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 07:03:46.47 ID:6MK1w2DX0.net
相変わらず 言葉が薄っぺらいな

31 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 08:03:15.69 ID:kyg8XTD50.net
キムタコって文章ヘタだよね
味とかとは違う
滑ってるのに気が付かないとこも良くない

34 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 09:44:52.90 ID:OaZ6NPxp0.net
キメツの再放送映画にも負けてるよね
どういう気持ちなのかね
キムタクさん

38 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 09:56:06.45 ID:vpfpV96c0.net
鬼滅に勝てる実写というのがそもそも今のところないからな

キムタクのおそらく次作になると思われる教場映画の内容次第だな

40 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 10:09:08.64 ID:GZaofupZ0.net
しかし未だに信長=二枚目の感覚なんだな実写界。もう信長=従来の徳川秀忠像に近い人だろう。少なくともネット界隈では

43 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 10:51:37.84 ID:J/YqUYd90.net
>>40
関ヶ原に遅参した雑魚秀忠に桶狭間の奇襲は無理やろ

41 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 10:39:35.32 ID:NiCA0i8E0.net
お悔やみのメッセージでまで宣伝入れるのはどうでしょうかね…

42 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 10:43:27.29 ID:tHVGiPML0.net
昔の信長のイメージは「くそたりゃー」と叫び酒飲みながら秀吉や光秀をひっぱたいてるイメージだったな

44 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 11:52:57.32 ID:4UJWSstB0.net
キムタクって大河の主演やったっけ?

45 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 12:14:09.45 ID:0C8IbcV60.net
藤沢原作の映画やった時は、歴史上の人物を演じることにはまったく興味がない、みたいな事言ってたのにな。

46 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 12:56:29.01 ID:9Z1kLs9A0.net
コレは罰だね。他メンバーにあんな公開処刑したんだから